![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんがミルクを吐き出す問題について相談しています。遊び飲みなのか、乳首の問題なのか、母乳量が原因なのか悩んでいます。同じ経験の方、いますか?
生後4ヶ月の女の子、混合育児です。
母乳は大体70〜80、ミルクを60足してましたが、最近哺乳瓶をペーっと吐き出します。
再度口元に持っていくと一応飲みますが、すぐにまたペッと吐き出します😅
なので、最近は30くらいしかミルクを飲めていません。
これは遊び飲みなのでしょうか?それとも哺乳瓶の乳首が合っていないとか…。。
母乳量が増えてミルクがもういらないのかとも思いましたが、スケールで測ると母乳量は変わらず70〜80くらいです。
同じように哺乳瓶を吐き出す経験のある方、いらっしゃいますか?
- ぽこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘はそんな感じで、最初はニコニコしながらペッとしたりしてたのが、段々嫌がるようになり押し込んでも飲まずギャン泣きや舌で押し出してきてそのまま完全に哺乳瓶拒否になっちゃいました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近うちもそれです😂💦だんだんミルク飲む量も減っていき、最近はニコニコして全く飲まなくなりました😅
多分哺乳瓶拒否かな〜って思ってます😅
-
ぽこ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😰哺乳瓶拒否困りますね💦私は母乳だけでは足りないので今後が恐怖です😱- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も夕方から夜にかけて、でが悪くなるので足りないと思います😓🌀なので、かなり頻回に授乳してます😓💦
- 8月2日
-
ぽこ
頻回授乳しんどいですね💦
私も最初の頃は完母目指してたので頻回授乳を試みましたが、子供の機嫌も悪くなるしこちらの余裕がなくなってしまって諦めました😭
夕方から夜は私もでが悪いです- 8月2日
-
ぽこ
すみません!途中で送ってしまいました💦
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
混合って難しいですね😂
最近は飲まないからミルク捨ててばかりです😓🌀
拒否られたらもう仕方ないので、母乳だけでいくしかないですね😭そのうち離乳食はじまるから、なんとかなります😂👍死ななければ良いかな育児で😅笑- 8月3日
-
ぽこ
ほんと混合難しいですよね😅
私もミルク捨てたり、たまに足りなくてまた追加で作ったりの繰り返しです💦
そうですよねー拒否られたらどうしようもないですよね😰
確かに離乳食始まったらどうにでもなりますね!
健康なら何でもアリです!
ありがとうございます✨お互い頑張りましょうね😊- 8月3日
![空色秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色秋桜
もうすぐ4ヶ月の男の子ですが、混合で育てています。
うちの子も哺乳瓶の乳首をすごい顔つきでかじったりして舌で押し出し飲まなかったと思ったら
時間を開けてみたら飲んだり
おっぱいでも乳首を思いっきり噛みながら泣いたりして飲んだり飲まなかったりとムラがあります。
変な顔して飲まない時は無理して飲ませずにしばらく放置して
騒ぎ始めたら飲ませると飲みます。
ちなみにすぐに吐き戻しちゃうので
あまり飲むことはなく一回あたり100〜120位です。
お腹が空いてないとかもあるのかもしれませんね。
ちなみに乳首はピジョンの母乳実感3ヶ月用を使っています。
うちは体重が順調に増えているので、赤ちゃんペースでこんなもんかな?と思いながら育ててます。
お互い頑張りましょう〜😄
-
ぽこ
コメントありがとうございます!
同じような感じなんですねー💦
うちも時間あけたら飲むと思います🍼
おっぱいも遊び飲みが始まって、しょっちゅうおっぱい離してはこっちの顔を見てニコニコしてます😅
可愛いけど困りますよねー💦
うちもたまに吐き戻しします😭
1回あたり100〜120というのは母乳+ミルクの量ですか?
1日何回くらいあげてますか?
うちは母乳+ミルク5回と、夜中に母乳のみ2回の合計7回あげてます🍼
乳首は桶谷式の母乳相談室というのを使ってます!母乳が飲めない子のためにトレーニング用のものなので、飲みにくいのかもしれません💦
体重は女の子だけどすでに6.6キロくらいあります😂
赤ちゃんペースで気長に頑張るしかないですね!- 8月2日
-
空色秋桜
スケールがないのでどのくらい母乳が出てるかわからないのですが
母乳+ミルク80〜120位ですね
回数はほぼぽこさんと同じ位です。
夜中〜明け方は1〜2回の母乳オンリーです。
作りに行く体力が😅
おっぱいかじりながらいきなり顔を反対側に向けながら
あぅ〜とにこやかに笑いますが
この小悪魔め〜と思いながらも
可愛いな〜と思ってしまいます。笑
4月14日に3205グラムで産まれて
すでに7月30日時点で7300グラムはあるので
男の子は成長が早い〜😅
哺乳瓶はなかなか良いお値段なので
気軽に変えられなかったりしますが
月齢にピッタリ合わせなくても
乳首変えるだけでも変わったりするので
色々試すのもありかもですね😄- 8月2日
-
ぽこ
詳しくありがとうございます!
ミルク作りに行く体力ないの分かりますー💦うちは2ヶ月頃までおっぱいを吸ってくれなかったので、保護器を使って20分粘った後ミルク作ってめっちゃしんどかったです😭
小悪魔ですね笑
遊び飲み可愛いですよねー😍早く飲んで欲しいけど可愛いからついついこちらも笑ってしまいます😂
さすが男の子!大きいですねー✨
女の子の平均体重を見るとだいぶ重いので少し心配でしたが、増えないよりは良いですよね😊
一時期桶谷式のマッサージに行ってて、そこで母乳相談室の哺乳瓶を買ったのですが、他の乳首だと赤ちゃんが哺乳瓶の方が飲むのが楽なので母乳を吸わなくなるらしく、それ以来ずっとそこの乳首を使うようにと言われました💦
でもたまにすごく吸いづらそうなので、他を試すのも良いですね🍼
ありがとうございます!頑張ってみます😃- 8月3日
ぽこ
コメントありがとうございます!
押し込んでも飲まなくてギャン泣きって完全に哺乳瓶拒否ですね😱
うちの子もそのうち拒否するのかと思うと恐ろしいです😅