 
      
      小児科での赤ちゃんの行動について、他の家庭の考えを知りたいという相談です。皆さんはどのようにしていますか。
今日ちょっと衝撃だったんですけど、
小児科に行った時土足のところを赤ちゃんがハイハイしてたり、車の鍵を舐めさせたり、土足のところにバックを置いてる方がいたんですけど、それって普通ですか??
私は潔癖気味なのどこに出掛けても帰ってきたら全員着替えますが前に友達と話してて病院とか行っても着替えないって話しててビックリしました💦💦
全然批判してないんですが皆さんのお家はどうですか??
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
土足のところをハイハイはしないですけど、それ以外は特に気にしないかもです😂
赤ちゃんって鍵好きですよね!
上の子に車のスマートキー水没させられました(笑)
バックもよっほど高いものじゃない限りは全然置いちゃいますね😅
着替えもしないですww
 
            ママリ
床ハイハイ、鍵舐め、床にバッグ…私もどれも普通じゃないです!
コロナ禍になってから、病院行ったら着替える様になりました🥺
逆にキャリーバッグを椅子に置いていたり(タイヤが椅子に付いてる)、小さい子が靴のまま椅子に登ってたりも気になります…!!!
- 
                                    ママリ あとバッグとか上着をダイニングテーブルに置くのも嫌です😂 
 
 私も潔癖です笑- 8月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 
 同じ方がいて嬉しいです!
 そうなんです。気にしない友達がうち来てバックをドンっとテーブルに置かれるんですが何も言えず…
 帰ってから念入りに拭いてます😅- 8月2日
 
 
            退会ユーザー
着替えはしないですね😨💧
それ以外はコロナに関わらず嫌です😯
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 
 前はしなかったんですが、コロナ流行ってやるようになったら癖になっちゃって💦💦- 8月2日
 
 
            きなこ
軽症の潔癖(笑)ですが、全部無しです💦
小児科や保育園から帰って来たら着替えるか、そのままお風呂直行です✨
コロナ禍前からです👍🏻仕事してるので、不要な感染源は断ちたいですし…
土足のスペースにバッグなら何やらの私物置く方って、そのバッグをまたソファや土足じゃないスペースに普通に置いたりするんでしょうね…キレそうです。笑
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 
 同じ方いて嬉しいです!
 私もコロナ前から潔癖なんですが、もっとひどくなりました💦
 たまに疲れちゃいます😱
 
 今日そのハイハイしてた子の席は絶対座らないようにしていました😅- 8月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなのですね!
やっぱり土足でハイハイは中々ですよね😅