
旦那が返事をしないことに悩んでいます。私が我慢すべきか、どう対処すべきか迷っています。家族の前での態度が気になり、他人からも指摘されることがあります。どうすれば良いでしょうか。
旦那のことで言うべきなのか
わたしが我慢するべきなのか迷っています。。
返事をしなかったり
口で言わずうなづくだけ、が
多いことです😱説明が難しいのですが
これは怒ってるとかではなく
習慣なんだと思います。。
義実家にいくと義父も全く同じで
義母がいつもひとりで話しているように見えます。
旦那も同じで相づちもなく、私が気まずくて
それに全部返事?あーそうだったんですね!とか
えーすごい!とかしていて男は黙っています🤮
話自体は聞いているようです。
実家でもこうだったから悪気はなく
私の言葉にも同じような反応で
私は返事がないといやなので、え?聞いてる?と
聞き返すと返事したり何回も聞くと
ちょっと逆ギレして返事してきます🤢
話してても全部一人言を言っているような
ひとりでいるような気分になります。。
友達と会うと普通に話してるのに
わたしと家族の前でだけこれです🥺
私の母が家にきたときもこれをみて
なんか機嫌悪いの?とかなんで返事してなかったの?
と私に聞くので他人からみても
おかしい?ようです😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんが話しかけてきたら同じように返事しないでみては?
同じことされないと気づかないかもです😂💦
はじめてのママリ🔰
今度してみようと思っていますが
わたしがおしゃべりでなかなか
実行できずにいます😭笑