

ママリ
ちろろさんの所得による区分が月の上限いくらになるかわかりませんが、仰る通り1番上の保険分のみ限度額認定証の対象ですね!

まま
限度額認定証はもう提出されていますか?
提出されていれば、81886円がちろろさんの上限額なのだと思います。なので来月も上限が81886です。
なので支払う金額は既に割引されているので、25万円です。25万円から引かれるわけではないと思います。
個室は希望されて入っているのでしょうか?
-
まま
個室は希望してないのに、病院都合の場合は交渉次第で支払わなくてもよくなることもありますよ!
- 8月2日
-
ちろろ
個室ではなくて二人部屋です😀
- 8月2日
-
ちろろ
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😀
- 8月2日

ちの
室料とか食事には適応されないので
257660円だと思いますよ😳

はじめてのママリ
すっごい高いですね😅💦びっくりしちゃいました‼️1日4000円も室料取られるんですね😵
もう限度額適用されてこの金額ですか??まだされてなかったら81886から少しさがります!!
-
はじめてのママリ
うちの病院、二人部屋まではタダです😱💦私もつわりで3週間入院しましたが、全部込みで限度額適用されて76000円だったので😱💦びっくりしちゃいました😵⤵️
ちなみに、これって限度額適用されての金額だったんですか?- 8月2日
-
ちろろ
市内では個人病院の割には安いと有名な産婦人科なんですけどねー😓
限度額適用されてましたよー😢
わたしも1ヶ月半で50マン近くかかってるのでびっくりしてます😂- 8月2日
-
はじめてのママリ
そんなにかかったら 入ってる保険でも補いきれないですね😱😱😱
赤ちゃんの為と思って、頑張ってくださいね😢💕- 8月2日
-
ちろろ
それが、保険2つ加入しておりどちらも妊娠時の入院が対象でして、1日あたり13000円入ることになってます!なので、マイナスになることはなさそうです!!入っておいてよかったと心から思いました☺️- 8月2日
-
はじめてのママリ
素晴らしい保険ですね💕💕💕ほんと、保険ってこういう時にすくわれますね😊✨
- 8月2日
-
ちろろ
やめようと思っていた矢先だったので、本当に救われました😓妊婦さん、絶対入るべきですね!!☺️✨
- 8月2日

ちろろ
みなさんありがとうございました。受付の方にもお話聞けました!支払う額が思ってたより多くて鳥肌たちそうです😂
コメント