※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NS
妊活

顕微受精で2人目に挑戦中。先生の軽い発言が気になり、モヤモヤ。でも先生は悪くないので通院継続。

モヤモヤするので吐き出させてください。
1人目を顕微受精で授かり、いま2人目も顕微受精に挑戦しています。今回、採卵一回、移植3回でダメでした。採卵後、胚盤胞は5つ凍結できて、先生から「今回で妊娠するでしょう」と言われてました。結果、また採卵からやり直し。妊娠しなかったのは百歩譲って仕方のないことですが、先生のその軽い発言がずーっと引っかかってます。先生が妊娠するでしょうって言ったらこっちは期待もするし、そのつもりでいろいろ先のことを考えるのに。悪い先生じゃないのでこれからも通うつもりですが、その一言がずーっと頭に残っています。
まとまらない文章ですみません😱😱😱

コメント

碧好き

なんか無責任な先生ですね。
そんな絶対なら苦労しないし。
医師として絶対はないって事を伝えなきゃいけない側の人だとおもいますが…

deleted user

有名なクリニックでしたが、
同じこと言われて5回ダメでしたよ。
なんてだろうなーいけると思ったんだけど×5。
毎回同じこと言われていました。
「ちょっとやり方を変えてほしい」と言って少し薬や誘発剤をかえた周期で採卵し直し、妊娠しました。
こんな例もあります。

  • deleted user

    退会ユーザー

    無理だと思いますという先生の方がいやじゃないですか?
    いけると思うよと前向きに励まし続けてくれる先生は素敵で信頼できると思います!
    先生は未来を知る神様ではなく、人間なんですから😃
    わたしも大分踏ん張りました。諦めないで最後まで先生と頑張ってほしいです!

    追記すみません。

    • 8月2日
ママリ

表現方法には❓な部分もあるかもしれませんが、先生によるのかな?って思います💦

私は総合病院なので、不妊外来から産科→出産しました。
顕微でしたが陽性判定でても無事に産まれるまでおめでとうは言わない先生もいれば、今回は勢いのある受精卵だから期待できるよ!って前向きなコメントをくれる先生もいます😊

とはいえやはり辛い不妊治療だからこそ先生との相性や信頼関係は重要なので、モヤモヤがあるなら先生を変えたりできませんか?

妊娠ってそれだけ神秘的で誰にもわからないと長年の治療で学びました💦