※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

保育園に通う娘が泣き叫ぶようになりました。保育園では普通に過ごしているが、離れる時に泣く様子が続いています。何かあったのか心配です。どうやって乗り越えたかアドバイスをお願いします。


娘が保育園に通っています。約2ヶ月半前から通ってるんですが慣らし保育も特に問題なく進み慣れるのが早かったです。

ただ先週から2日続けて預ける時離れる時に泣き叫ぶぐらい泣きます(;_;)
家での様子は変わりなく保育園でもある程度で泣きやみ日中は何も無かったかのように普通に過ごしているみたいです。

うちの園は9:00前の預りは非常勤講師の方がみていて娘は8:30に預けているのでその時間が30分あります。
試しに園で何かあった?と聞いてもとく何も言わずただただママと離れたくない。と言うだけです。。。

こういう経験あったからどうやって乗り越えたかもしよかったら教えてください(;_;)




コメント

mama

なんか最初はいけたのに急に行きたくないとかありました。別に園で嫌なことあったとかではなく、ただ行きたくないだけとかでした😅
あんなに泣いてたのに日中は楽しかったとかまた明日保育園行くとか言います!
お友達の子とかも結構そういうのあるので、そういう時期もあるのかなと!😙