
コメント

はじめ
1番後ろの席で立ったり座ったりしてずーっと抱っこしてました。
泣いたらすぐ退出できるように扉の近くにいました。
抱っこ紐とかでも賑やかだとねむれないですか?🙂
はじめ
1番後ろの席で立ったり座ったりしてずーっと抱っこしてました。
泣いたらすぐ退出できるように扉の近くにいました。
抱っこ紐とかでも賑やかだとねむれないですか?🙂
「お昼寝」に関する質問
【1歳 朝起きるのが早すぎる】 1歳3ヶ月の娘がいます 今月から保育所に入所しましたが、 マイコプラズマからのRSウイルスでずっと行けておらず、 一昨日から慣らし保育始めました 体調崩してから寝るのが少し早くなりい…
旦那の事で、ご相談…いや、愚痴です…。 決して、全部が悪い旦那とは思ってません 感謝している部分も沢山あります。。 でもどうしてもモヤモヤが晴れないので アドバイスや、うちもこうだったとか 現在こうしてるなど、…
もうすぐ37週です! 実家にいるということもあり上げ膳据え膳で家事もほとんどやらず今しか出来ないかな〜と思いお昼寝してほとんど横になって過ごしています😂 元々インドアで動くのが好きじゃないし歩くとお腹固くなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
抱っこ紐はあんまりうるさいと眠れないんですよね💦
家族だけなので気を遣わなくても大丈夫なんですが🥺
四十九日って結構音でるんでしょうか?
はじめ
会場に行ってされるようならBGMがあるのでそれが賑やかって感じるかもしれないですね... その方の自宅とかならお経程度の音なのでそんなに音でないと思います!
はじめてのママリ🔰
わかりました!
詳しく教えていただきありがとうございます😊