
奨学金の支払いに遅れがあり、2ヶ月分引き落としの電話があった。これが住宅ローンに影響するか心配。
住宅ローンと奨学金について。
旦那が奨学金返済してます。
この間、日本学生支援機構?から旦那の携帯に、引き落としができなかった(お金が入ってなかった)ので次のときに2ヶ月分引き落としますと電話がありました💦
これまでも何回か入金し忘れがあり、その度、次は2ヶ月分の引き落としと電話あったみたいです💦(私は知りませんでした)
今後、家を建てたいと思っていますが、こういう電話があった場合って住宅ローン通らなかったり、ブラックリストにのったりするのでしょうか?😭😭😭
- ぱぴこ(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みんてぃ
連続してなければまあ大丈夫だと思いますよ。私も何度もありましたが、携帯のローンもクレカも通らなかったことないです、

ろこ
私も口座にお金入れるの忘れてて、奨学金、カードの引き落としできませんでしたって何回か連絡来たことありましたが通りましたよ😳👍
-
ぱぴこ
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
住宅ローンや車のローンは組めましたか?🥺💦- 8月2日
-
ろこ
組めましたよ〜!!
- 8月2日
-
ぱぴこ
そうなんですね🥺💡よかったです🥺✨ありがとうございます🙇🏻♀️
- 8月2日

ろこ
多分すごく常習とか何ヶ月も連続でってならなければ大丈夫な気がしますが、、、通りますように😭🥰!!!
-
ぱぴこ
そうなんですね💦旦那からは何回かあったとしか聞いてないので、また今日の夜にでも詳しく聞いてみます🥺💦
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月2日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月以上滞納してなければ基本的にブラックに載りません!!
払ってるのにブラックに!?場合は、遅れの回数が多すぎるからだと思います。
ちなみにもし、少し遅れで評価が少し下がっても
1つくらいなら通るし銀行系ダメならフラットで通るので大丈夫だと思います!
-
ぱぴこ
なるほど🥺💡分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️💦ローン通ることを祈ります🥺
- 8月2日
ぱぴこ
そうなんですね😭💦1年前に旦那名義で車のローンは組めました💡だったら大丈夫ってことなんですかね?🥺💦