産婦人科・小児科 娘が泣き過ぎて咳き込みや吐き気が出る場合、病院で相談することがおすすめです。よくある症状かどうかは専門家に確認してもらいましょう。 もうすぐ6ヶ月になる娘です。 泣き過ぎると咳き込み、えづき、痰?のようなものを吐きます😭 病院へ相談した方がいいでしょうか、 よくある事なのでしょうか。 よろしくお願いします! 最終更新:2021年8月2日 お気に入り 病院 痰 みん コメント ママリ うちの子も泣きすぎるとありますよ! あんまり気にしなくていいのかなって思いますけど 心配なら病院で聞いてもらって安心したほうがいいと思います☺ 8月1日 みん コメントありがとうございます! 泣きすぎるとなりやすいんですね😣 実は、ネントレを始めようかと思っていて、、ただすっごく泣くので吐くのが心配でどうしようかと思ってました😣😣 8月1日 ママリ ネントレは大事だと思います! 私はしてませんが、やってみて吐く方が多くなったり、あまりにもひどいようであればゆるーーーくでいいのでは☺ 無理しなくても一人で寝れるようになりますし😊 8月1日 みん 日中は抱っこじゃないと寝続けてくれなくて、そろそろ私が限界になってきました😭 やってみて、心配になるぐらい吐くようならばゆるーくでやってみます! いつかは一人で寝てくれますよね😣 そのお言葉支えになります! 8月1日 ママリ 添い寝もだめですかね?😵 うちの子はお腹の上でしか長く寝ないし寝付けなかったのですが、寝室ではそばにいるだけで自分で寝てくれるようになったのでお昼寝も寝室でさせてます☺ 心配になるのわかります!!!気楽に行きましょう🥺自然と成長してくので😂 8月2日 みん 添い寝もダメなんです、、 最近は、寝返りをするので添い寝していると私の方へ転がってきます、、 添い寝でもいいから横になって寝て欲しいです😣 ありがとうございます! あまり考え過ぎず力抜いていきます✨ 8月2日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みん
コメントありがとうございます!
泣きすぎるとなりやすいんですね😣
実は、ネントレを始めようかと思っていて、、ただすっごく泣くので吐くのが心配でどうしようかと思ってました😣😣
ママリ
ネントレは大事だと思います!
私はしてませんが、やってみて吐く方が多くなったり、あまりにもひどいようであればゆるーーーくでいいのでは☺
無理しなくても一人で寝れるようになりますし😊
みん
日中は抱っこじゃないと寝続けてくれなくて、そろそろ私が限界になってきました😭
やってみて、心配になるぐらい吐くようならばゆるーくでやってみます!
いつかは一人で寝てくれますよね😣
そのお言葉支えになります!
ママリ
添い寝もだめですかね?😵
うちの子はお腹の上でしか長く寝ないし寝付けなかったのですが、寝室ではそばにいるだけで自分で寝てくれるようになったのでお昼寝も寝室でさせてます☺
心配になるのわかります!!!気楽に行きましょう🥺自然と成長してくので😂
みん
添い寝もダメなんです、、
最近は、寝返りをするので添い寝していると私の方へ転がってきます、、
添い寝でもいいから横になって寝て欲しいです😣
ありがとうございます!
あまり考え過ぎず力抜いていきます✨