
コメント

ママリ
うちの子も泣きすぎるとありますよ!
あんまり気にしなくていいのかなって思いますけど
心配なら病院で聞いてもらって安心したほうがいいと思います☺
ママリ
うちの子も泣きすぎるとありますよ!
あんまり気にしなくていいのかなって思いますけど
心配なら病院で聞いてもらって安心したほうがいいと思います☺
「病院」に関する質問
お腹張って腰も痛くなってお腹も痛いです。 3日続いて、その3日感は感覚ばらばらで、今日朝お腹と腰痛くて目が覚めました。 感覚は大体10~11分くらいで、痛みは強くなってるのか分かりません。病院行くべきですかね。 前…
今の出産ってどうですか? コロナ5類になりましたが、まだマスク出産ですか? うちの所はまだマスク出産です。 上の子のときはまだ5類なる前でマスク必須だったのでめちゃくちゃ苦しかったんですが、今でもそんな病院多い…
予定帝王切開まで残り1週間です🤰 今朝上の子が発熱しました。 下の子も鼻水と咳出ていて怪しいです😭 とりあえず祝日で今日は受診しても検査できない事から手持ちの薬で乗り切る予定ですが、万が一何か大きな感染症で私…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みん
コメントありがとうございます!
泣きすぎるとなりやすいんですね😣
実は、ネントレを始めようかと思っていて、、ただすっごく泣くので吐くのが心配でどうしようかと思ってました😣😣
ママリ
ネントレは大事だと思います!
私はしてませんが、やってみて吐く方が多くなったり、あまりにもひどいようであればゆるーーーくでいいのでは☺
無理しなくても一人で寝れるようになりますし😊
みん
日中は抱っこじゃないと寝続けてくれなくて、そろそろ私が限界になってきました😭
やってみて、心配になるぐらい吐くようならばゆるーくでやってみます!
いつかは一人で寝てくれますよね😣
そのお言葉支えになります!
ママリ
添い寝もだめですかね?😵
うちの子はお腹の上でしか長く寝ないし寝付けなかったのですが、寝室ではそばにいるだけで自分で寝てくれるようになったのでお昼寝も寝室でさせてます☺
心配になるのわかります!!!気楽に行きましょう🥺自然と成長してくので😂
みん
添い寝もダメなんです、、
最近は、寝返りをするので添い寝していると私の方へ転がってきます、、
添い寝でもいいから横になって寝て欲しいです😣
ありがとうございます!
あまり考え過ぎず力抜いていきます✨