![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年収400万円、29歳2歳3ヶ月の息子がいるシングルマザーです。貯金は700…
年収400万円、29歳
2歳3ヶ月の息子がいるシングルマザーです。
貯金は700万です。
中古マンション購入にかなり悩んでいて、ご意見伺えますと幸いです。学区によって治安や偏差値に大きく差があるので、学区でエリアを絞り探しているところです。
①
築23年、2100万
大規模200戸ほどあるマンション
水回り壁紙キッチンリフォーム済み
綺麗とまでは言いませんが、我慢できる範囲で、気になる箇所(お風呂のライトが暗い、洗面台が古い)は自分でリフォームすればいいかなという感じ
主要駅徒歩18分ほど
スーパー徒歩8〜10分
管理費修繕費が15000円ほどで安い
間取りが広く、私と息子の個室+リビングと和室
②
築10年、2390万
管理費修繕費で3万(今年の秋にさらに増額)
主要駅まで徒歩10分以内
公園スーパー徒歩5分圏内
ほぼ寝るためだけの家として一人暮らしの方が使っていたそうで新築のようにピカピカ
エコカラットやお洒落な壁紙など、売主さんがすでに手をかけている
間取りは狭く、息子の個室+リビング+リビングと繋がった形で私の個室とリモートワークスペース
③
賃貸でしばらく待つ
②がかなり気に入っているのですが、月々10万になるので、無理しすぎかなと踏み出せずにいます。。シングルということもあるので、諸々妥協して予算内にすべきでしょうか。。。
悩みすぎておかしくなりそうです😭笑
- aya(5歳9ヶ月)
コメント
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
月々10万円はきびしい気がします💦
1と2の間のようなところを見つけたいので、私ならもう少し条件にあった物件が出るまで待ちます💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この条件なら築浅の②が良いですが、年収400万で月10万だと月々赤字になりませんか?🤔もうちょい駅から離して安いところにするか、今はちょっと保留にします💦
-
aya
赤字まではいかないですが、満足な貯金ができないっていう感じです。
買うなら築10年くらいが理想ですかね、、とするとエリアを諦めるか駅から離すかです、、😔
ありがとうございます、客観的なご意見聞けてありがたいです。- 8月2日
-
ママリ
貯金も大切ですしね😶
この先何十年も住むとなると、やっぱり今の時点で築23年は引っかかります💦エリアを諦めるか駅から離すかの2択であれば、バスなどあれば駅から離しますかね。- 8月2日
aya
やはりそうですよね、、、😭
ああ、あんな理想のマンションこの先出るのかな、、、と諦め悪く悩んでます😭
ありがとうございます!!冷静な意見聞けて嬉しいです。