※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

入院中の看護師の訪室頻度について相談があります。看護師は清潔ケアや検温、観察を行い、午前と午後に患者の部屋を訪れます。患者の退院が近づくと訪問頻度は減ることも。患者の部屋への訪問頻度についての適切な基準や、他の看護師の実態について知りたいとのことです。

入院中の看護師の訪室頻度について教えてください!


ママリを見ているとよく
入院しているとき看護師が何度も来て休まらないっていう内容

逆に

看護師があまり来なくて不満

という内容の質問を見かけます。

私は看護師で外科病棟で働いていますが、

私の場合は、
基本的に清潔ケアを朝行い
その後各部屋担当が自分の担当の部屋をまわります
そこで検温や観察など行います

検査、処置などを行い
午後は必要時再度検温観察、必要ない場合は変わりはないかの
声かけをします。

退院間近になると経過観察だけなので、処置や検査もないですし
自立していると清潔ケアもないので
午前の検温、観察と午後の声かけくらいしか患者さんのところに行かないこともあります
それだと、ママリのコメントのように来てくれないと不満に思う方もいらっしゃるのかなーと不安に思い、、💦


どっちの意見も目にするのでどのくらい患者さんの部屋に行くのがベストなのかなー
一般的にどのくらいがみなさんは心地よく入院できるのか
いいねでアドバイスいただけると嬉しいです
(ここで質問する内容じゃなかったらすみません)




前提として
・産婦人科以外の入院
・手術直後は含まず
・検査、医師との処置介助、清拭など清潔ケアは含まない
・8時30-17時半の日勤帯のみ
・トイレ介助、食事配膳は含まない



また、同じ職種の方どのくらい患者さんのところに行ってますか?

また、入院されていた具体的にこのくらい来ていて良かったーや
不満だったなどあったらコメントも大歓迎です。


コメント

はじめてのママリ🔰

①午前中一回だけでいい
必要ならナースコールするので
極力来ないでほしい

はじめてのママリ🔰

②午前、午後1回ずつでいい

はじめてのママリ🔰

③日中3回は来てほしい

はじめてのママリ🔰

④日中4回以上は来てほしい

ママリ

看護師してます。
心臓血管外科で勤務していた頃は、訪室するタイミングが決まっていて患者さんにも入院時説明があるので、特に不満の声は無かったです。
午前1回、午後1回です。

⭐︎

療養型病院の看護師です。
特に女性の方でお話が出来る方はご自分から『もう少し顔出せる?』との意見が多かったので、相手によって顔を出す回数が違います。
男性の方は自分のやりたい事など1人の時間を大切されているので、その日の体調次第で、訪室回数を変えています。

初めてのママリ

地域包括ケア病棟看護師です。
病棟が認知症、ADL介助が8割越えなので頻回訪室しますが、
自立の方については朝の挨拶、検温時以外はコールがない以外は訪室してません。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません。
ママリで看護師があまり来ないというコメントをみて、不安になってまはしたが、意外とみなさんそんなに来て欲しくない、またコメントでもそんなに頻回には行ってないっていうのがわかり安心しました💦
それが全てではないとは思うので患者さんの個別性にそった対応をとっていこうと思いますが、一般的な意見を聞けて参考になりました
ありがとうござさ

はじめてのママリ🔰

途中になってしまいました↑
ありがとうございました!!