![井上](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2年ぶりの子宮頸がん検診で癌になる可能性はあるでしょうか?前回は問題なかったが、最近の不正出血が心配です。
2年ぶりの子宮頸がん検診
いきなり癌になってる事ってあるのかな……
最近不正出血があって少し心配です
前回全く問題なくて
今回はいきなり癌になってるってあるのでしょうか?
- 井上(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![つつつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つつつ
二年ごとに検診を受けていました。
ずっと問題なかったのですが、検診の際、所見が出て精密検査をし、最終的には手術。
上皮内癌でした。
二年ごとに検診を受けていなかったらもっと発見が遅れて、子宮摘出になっていたかもしれません。
出血だけでは癌とは言えませんが、もし所見があっても様子見で済むことがほとんどです。
異形成なら自然治癒もありますし、癌まで進んでいることはまれですよ
井上
コメントありがとうございます
ご丁寧に説明して頂きありがたいです
つつつさんが精密検査と言われ時はなにか症状があったのでしょうか?
不正出血も産後すぐは2度ほどあったのですが排卵期出血だろうも言われすぐにおさまりました!
今回はオリモノにピンク色の出血が少し混じる程度でどうなのかなと不安になってしまい……
産後だったので1年おきの子宮頸がんの検査も受けられず
コロナもあって小さな子を連れては
なかなか難しくて😅
つつつ
元々不正出血は多い方だったのでどうだったか、、、
ただ、性交後に出血があったのが症状だったのかなと思います。
小さい子を連れての検査大変ですよね。
何事もないことを祈ります
井上
なるほど、
ありがとうございます!
何も無いことを願いますが、
あったらあったでもうどうすることも出来ないので覚悟を決めるしかないですね😅