

くろねこ
あとおむつの預けるやつは1枚ずつ名前とありますがおむつが入ってた袋に戻して渡せばいいのでしょうか?
それともなにか紙袋などでもいいのでしょうか🥲
質問ばかりですみません(汗)

りょちゃんまみ
制服上だけで5000円ちょっとだったかと。スボンorスカートが4000円くらいです。
ポロシャツが2500円か3000円位で、あとは帽子と体操服ですね。
3万くらいで済んだと思います

りょちゃんまみ
一つ一つ名前を書いて、オムツの入っていた袋にも名前を書いて渡せば大丈夫ですよ!
-
くろねこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
おむつの袋に戻せばいいんですね!!
登園初日と二日目は保育室まで来てくださいと書いてあるんですが
教室まで連れていけばいいということであってますか🥲?- 8月3日
-
りょちゃんまみ
そうです!教室まで連れていけば大丈夫です!
- 8月3日
-
くろねこ
ありがとうございます!
- 8月4日

ぼーちゃん
同じく満3歳クラスから、今年年少にあがりました。
制服と体操服それぞれ夏用、冬用があって、水着やカバン、帽子、草履など一式買いましたが5万円を超えました😭

ぼーちゃん
水筒はみんな毎日持ってってますよ!
-
くろねこ
コメントありがとうございます!
そのくらいかかるんですね😭
水筒は満3歳クラスでも持っていってましたか?
後中身の指定はありましたか?- 8月3日
-
ぼーちゃん
満3歳クラスでも持ってってました!中身は基本的にはお茶か水ですかね。スポーツドリンクの場合は薄めて持たせてくださいって連絡がありました!うちは最近暑くなってきたのでスポーツドリンクにしてます^ ^
- 8月3日
-
くろねこ
そうなんですね!
暑いですよね🥲
食事の時気になる方はエプロンとありますが持たせてましたか?- 8月4日
-
ぼーちゃん
満3歳クラスではエプロン持たせてました!年少さんになってからは使わなくなりました〜
- 8月5日
-
くろねこ
ありがとうございます!
エプロンはどのようなもの使ってましたか?
あと着替えを入れる巾着はどのくらいの大きさですか🥲
質問多くてすみません😭- 8月5日
コメント