※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那の絵本読み、下手すぎて私が持ってくるばかり。私はやる気あり、マヤばりに熱演して声色変える。

旦那さん、絵本読むの上手ですか?

旦那が絵本の読み聞かせ下手すぎて…😂
もうちょっとやる気出して読んでよー😑だから私にばっかり絵本持ってくるんじゃん…

上手い下手は置いといて私はやる気だけはある。
北島マヤばりに熱演するしキャラクターごとに声色変える🤣

コメント

ぽむ

夫婦共に幼稚園教諭をめざしていたこともあり、絵本読むのは上手ですね😂
寝かしつけに絵本読んだら、興奮して寝なくなるほどです笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳👏
    興奮するほどはすごいですね😂
    寝る前の読み聞かせだけは低い声でゆっくり読んだら睡眠導入しやすいと聞いてそうしたら「ちゃんと読んで!😠」と怒られました🤣

    • 8月1日
  • ぽむ

    ぽむ

    低い声で読むと、うちの子は怖がってしまって寝ないのでゆっくりにしては読むんですけど興奮してます🤣
    なので絵本読むのは日中だけで寝る時はなしになりました😂

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    絵本大好きなんでしょうね〜😆
    こっちとしても日中の方が読んでて楽しいですよね😂

    • 8月1日
てぃーぬ

うちの旦那は私がいる前だと恥ずかしいみたいで棒読みですが、以前隠れて聞いてたら熱演してました🤣

  • ママリ

    ママリ

    ママの目が気になるんですね!🤣可愛い。
    私も寝たふりしといてみようかな😂めっちゃ上手かったりして。笑

    • 8月1日
はじめてのままり

夫が熱演タイプです🤣
声色変えるし身振り手振りがすごいです笑
むしろ私が絵本無理です笑

  • ママリ

    ママリ

    パパさんでそれは珍しい気もしますね😂いいパパさんだ☺️💕

    • 8月1日
3kids♡26

うちの主人も頑張って読んでるけど
棒読みww
もう笑っちゃうぐらい🤣

私も文句言えないですけど。
国語の音読みたいだから😞💦

そうか、声を変えたらいいのか!!
主人にも教えてあげよ♡

  • ママリ

    ママリ

    棒読みわかります🤣
    音読みたいですよね。
    旦那は地声低すぎてどうやら一種類しか声出せないっぽいです😂

    • 8月1日
オリ子

最近上手になってきました!

登場人物が出てくる度に「次は誰かな?〇〇ちゃん(娘の名前)かな?」と言いながらめくり、「あ、うさぎさんだ!〇〇ちゃんじゃなかったねぇ」みたいにアドリブきかせ始めました笑

  • ママリ

    ママリ

    応用力ついてきたら慣れてきた!って感じしますよね😂素敵なパパさんです😍

    • 8月1日
ままり

うちは全く読んであげないので、パパが読み聞かせしてくれるなんてそれだけで羨ましいです🤣✨
絵本読んでと子供がいっても、ほぼ断ってます。前に1度読んでた時は○○だねーとか言ってページめくるだけで本の文字読まないです🙄

  • ママリ

    ママリ

    苦手なんでしょうね〜😂💦
    子持ちの男友達が、「本当に読むのができない。文字を読むのが苦痛。しんどすぎる。本当に無理なんだ」と言ってたのでそういうタイプもいるんだと思います…😆💦

    • 8月1日