※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
家族・旦那

義理の実家からスイカをもらったが、猫アレルギーの娘のために処理が面倒で、旦那が不満を持っている。義理の家族との関係も悪化しており、食べるのが嫌だと感じている。私が悪いのでしょうか。

義理の実家に分けたスイカをもらいました、娘が猫アレルギーで義理の実家は猫をたくさん飼っていて、あげる際にも洗ったりしなければいけません、めんどくさいので、放っておいたら旦那が食べないの?と怒ってきました。
義理の家族とは産後にもめて、心療内科に通っていたので、スイカをもらいにいくのも嫌だったし、食べるのも嫌です。
私が悪いですか?😭

コメント

もんち

食べたいなら自分で切って食べなよって私なら言っちゃいます😂
アンタの両親なんだから!って 笑

  • フラワー

    フラワー

    そーなんです!自分でもらうっていったんだから、自分で食べたいなら切って食べれば?って感じです!
    言うと逆ギレされそうで😥

    • 8月1日
ママリ🔰

食べ物には罪はないかなって思っちゃいました😢🙌娘さんにあげないで夫婦で食べたらどうでしょうか?

ちっぷん

すごーーーく分かります💦
怒るくらいならご主人が洗って食べさせられる状態にして欲しいですね😔

我が家も、息子が犬アレルギーで主人の実家が犬を飼ってます。
義母が手作りの毛糸のブランケットや服などを送ってくれるのですが、犬の毛がすごいんです。義母の気持ちはありがたいのですが、洗濯してコロコロしても落ちなくて。
処分は主人が良い顔しないのですが、【息子のために私は犬の毛付きのものを使うのは無理です。残すならあなたがきっちり洗うか送り返してください】と主人に託すことにしました。

miiさんは果物なので送り返すのも違うかもしれませんが…
アレルギーについてご主人と話して、義実家との対応はご主人にしてもらえるように出来たら良いですね😢

  • ちっぷん

    ちっぷん

    ちなみに私は猫アレルギーで、主人の祖父母家が猫を飼っていました。
    猫アレルギー、本当に辛いです。もう猫は亡くなってお家にいないのに、数年はお家に入るだけでアレルギー反応出てました💦

    • 8月1日