
ねんね期過ぎて歩くと子供の顔が変わると聞きます。その時、可愛くなるかどうか気になりますか?
ねんね期過ぎて歩くようになると子供の顔変わると聞きます
それって可愛くなくなる方に変わることもあるってことですよね?😂
みなさんその頃顔変わったな〜と思った時
可愛くなったなー♡と感じましたか?
あれ?と思いましたか?
- ままり(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

海
下の子はようやく少し歩きはじめてますが、赤ちゃん期は、実母に琴奨菊とか御嶽海と呼ばれてました。今は、ニコと笑った顔が可愛く、この子は美人なるねーと言われてます。かなり可愛いです。
上の子は赤ちゃん期すごく可愛くて、今は可愛いという方向ではないですね😓可愛くないわけではないですが。普通です。

はじめてのママリ🔰
目がくりっとしてきてどんどん可愛くなったなーと思いました✨
シュッとしてくる時期なのでぷにぷにのお肉が減って、お顔もはっきりしてきてみんな可愛くなると思いますよー☺️
-
ままり
お肉があるなし関係なく
素の目がめちゃくちゃ小さい感じがするのですが、
こらからくりッと可愛くなってくれるのかなぁ🤔
可愛く成長してほしいところです😌- 8月1日

そら
ハイハイしだしてから二重になり、とてもかわいくなりました!!キリッと一重だったのがクリクリ二重になって、かわいい系男子になりそうと思ってます😳親バカです😂
-
ままり
それはとても羨ましいです🥺💕
うちは一重と奥二重の夫婦なのですが、
子供はなんとか奥二重です
でもけっこう幅狭い
前から見たら一重みたいな感じなのでのでこれから成長と共にもう少し広くなってくれないかなと願ってます😅
ハイハイし時期から目が変わることもあるんですね!
クリクリの目可愛いですよね😉- 8月1日
ままり
今赤ちゃんのぷっくり太った
感じも可愛さにプラスされてる気がして
痩せたら可愛げがなくなるのではとちょっと予感してて😅
どう成長していくかドキドキです🙄💦