※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人2人、子ども2人での布団配置についてアドバイスください。布団の組み合わせや寝やすさ、掃除しやすさを考慮し、おすすめを教えていただけますか?

大人2人、子ども2人の布団の数で経験談、アドバイス下さい!

先日引っ越して、今は5畳無いくらいの寝室に端からミニサイズベビーベッド、シングル布団2枚、120cmベビー布団を私のシングル布団を少し折り曲げて敷き、並べて寝ています。(私だけ狭いです😂長男、自分のベビー布団で寝てないのに😂😂)

     ■⬜️⬜️◻️ ←こんな感じです。
      ⬜️⬜️

長男も寝相が悪くベビー布団は取り除こうと思ったのですが、シングル2枚だと空いてる固い床で寝始めるので大きい布団を買うか検討中です💦また、寝始めは自分の布団で寝転がるのが落ち着くようでなかなか撤去できず。。
朝方にはいつも私の枕元で寝てるのですが…
今考えてるのは↓です。
ちなみに、長男は私や旦那の顔の上で寝る事が少し前まであり、次男に乗っかって窒息してしまうのが怖いのでしばらくは次男はベビーベッド予定です。1歳くらいには卒業しても大丈夫になるかな?という見通しですが…

①セミダブル布団1枚+シングル布団1枚で私、長男、旦那で寝る。私の横にはベビーベッド

シングル布団1枚敷くと、詰め詰めで敷いてダブル置けそうですが、すのこを敷きたいので入らないと困るのでダブルではなくセミダブルにしようと思いました💦

でもふと思ったのですが。シングルとセミダブルの差は20cm。
寝るスペース大きくなると思ったのですが大差ないのかな?と思い始め…考えたのが↓です

②ベビーベッドから少し余裕を持たせシングル2枚のみを敷く。時々長男が床で寝てしまう側の床面積を狭める。
次男のベビーベッド卒業を待ってから、シングル+ダブルかダブル+ダブル、またはシングル3枚で4人で寝る(ここも迷走中😢)

これのデメリットはベビーベッドの間に少し隙間が開くので次男と少しですが離れる事。夜中の授乳とかおむつ替え、起き上がるだけで便利なのでちょっと惜しいですが…笑
後は結局狭い?というところ。
前の家と違い布団の上下に壁で余裕が無く、長男はあちこちいかなくなったので今はシングル2枚で真ん中に収まり寝てくれています!ここ2年一定の場所で寝るなんてほぼ無かったのでいまだけ?とも、思いますが🤣


皆さんはどうやって寝てますか???
また、案の中で書きましたが、
・シングル+シングル+シングル
・ダブル+ダブル
寝やすさや掃除しやすさ、すのこ使用を考えて…など、おすすめはどちらですか?
部屋いっぱいに布団でも良いので、1番はそれぞれ広々寝たいのが考え始めた理由です🥺

コメント

まき

ベッドですが、シングル3枚並べて寝ています‼️