※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり💓
ココロ・悩み

旦那が他の女性について言及し、自己肯定感が低くなっています。

旦那が私の目の前でかわいい子がどうの〜と言います。

友達との会話で独身の友達が夜の街へ遊びに行くと聞いてじゃあかわいい子いっぱいいるね〜という感じで言っているのを聞きました
ショックです🥲🥲🥲🥲
最近はインスタグラムなどでもかわいい子をフォローしたりいいねしてタイムラインに流れたりするので
最近そういう事で話し合いもしました。
なのにそういう事を言われました

いちいちショック受けてる自分もめんどくさいなあと思うしどんどん自己肯定感?が無くなっていきます🥲🥲

なんで私といるんだろう〜私じゃなくていいのに

コメント

🍎🍒

うーん…上手く言えないでさけど。

旦那じゃなきゃダメだし大好きですが、インスタやTwitterでかっこいい人たくさんフォローしてるし、オリンピックも外国人選手を色眼鏡で見ています😂

女子の選手も旦那と可愛い人探しまくってオススメ選手とか教えあったり💦

実際に連絡とったり会ったりしたら話は全く変わりますが👎
かわいい!かっこいい!と、好きは別で、趣味の範囲ではないですか?

奥様は別だと思いますよ😊💓

  • ままり💓

    ままり💓

    えー教え合ってるのすごいです仲良し😳😳

    そうですよね😖
    そう思うようにします!
    ありがとうございます🙏🙏🙏

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

女の人のあの俳優かっこいい!みたいな感覚と同じかなと😂😂

  • ままり💓

    ままり💓

    私あまり言わないのでショック受けちゃうんだと思います、、、😩😩😩

    • 8月1日