
息子のイヤイヤ期にイライラ。子育てで余裕なし。精神的に参っているか不安。喧嘩で落ち込む。
イライラが止まらない…
絶賛イヤイヤ期の息子。何事も自分の思い通りに行かないと泣き叫ぶ。
成長の証、自己主張ができるようになった証、とわかっていても毎日続くとさすがにイラつきます。
怒ったりしても余計にヒートアップさせてしまうのもわかっているけど、なかなか本人の気持ちに寄り添ってあげる余裕がありません。
まだ子供が一人しかいないのに、こんな状態じゃ二人目欲しいなんて言えないなと…
段々と自分の母親としての自信もなくなってきて…
負のループから抜け出せません。
もしや、私は精神的に参ってるんじゃないかと疑ってしまいます。
息子が出先でイヤイヤして泣き叫び、収まらなかったので車に戻り、我慢できなくて私までぼろぼろに泣いてしまいました。
どうしてママの言うこと聞いてくれないの?と…
最低なことをしてしまったなと大反省…
でもまたすぐイライラし出す…もう全然余裕がなくて子育て楽しめません。
自分の母親とも同居していて色々甘えているのに余裕がないなんて…余計に落ち込みます。
母親と喧嘩して朝から泣いてしまったり…
メンタルやられてますよね…
- そーめん(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです❤
そういうときは内容によりますが『無』になって過ごしてます。笑
真正面から向き合うとイライラしてしまうので、まーたはじまったな〜と流して落ち着くの待ったりです🥲

Kotori
お母さんお疲れ様です!
イヤイヤ期大変ですよね。。
おそらくですが、体力や睡眠不足の問題が9割です。
一時ですから、家事を手抜きして早めに寝るようにしてみてください👌
それと漢方や市販の生命の母を飲んでみるのも良いかもしれません😍
-
そーめん
ありがとうございます😭
お疲れ様ですと言っていただけるだけで心がほぐれます😭
漢方など試したことがないので気になります!
一人時間を作って漢方屋さんに足を運んでみようかなと思います😊- 8月1日
-
Kotori
旦那さんにも沢山褒めてもらってください😀
言葉の力は偉大です😌
わたしは、わたし漢方というLINE相談で処方してもらいました。
月額まぁまぁしますが、数ヶ月体調整えるためと思ってはじめたらなんか良い感じですよ💓- 8月1日
-
そーめん
それが旦那は全然褒めてくれないし手伝ってくれないのでそこには期待せず、淡々とほどほどにこなしていきます😅
そんなのあるんですね!!
初めて知りました😆
LINE相談なら気軽にいつでもできそうなので調べてみます👏
素敵な情報ありがとうございます🙇♀️- 8月1日
-
Kotori
旦那さーん🥲
育児中は寄り添い、協力、過度に褒めた方がよいぞ!と
伝えてください🥲
LINE相談便利でしたよ💪- 8月1日
-
そーめん
全然話聞いてくれなくて、悲しくなるだけなので言いません😅
ありがとうございます!
時間とか休日関係なしにできるのですか??- 8月1日
-
Kotori
できます💪
LINE相談なのでチャットで答えていく形になります💓- 8月1日
-
そーめん
それだと利用しやすいですね!!
ぜひ、活用させていただきます🙇♀️
本当にありがとうございました😊- 8月1日
そーめん
ありがとうございます😭
無ですね!笑
中々難しそうですが、簡単に取り入れられそうなのでやってみます👍
貴重なアドバイスありがとうございます!