
今年出たGの赤ちゃんは、昨年の子孫でしょうか。卵を産む時期や、同じ場所で出る理由について知りたいです。
Gの赤ちゃんが今年結構出てるのですが、ヤツらは侵入してきたのではなく卵だったヤツらってことですかね?
今住んでる家四年目ですが、去年初めて出ました。
それまでは何も対策してなかったです。
去年出てからブラックキャップやホイホイ、エアコンホースなどの対策をやりました。
今年出たヤツらは小さめなのでたぶん赤ちゃんか子供です。
去年のヤツらの子孫でしょうか?😭
Gはいつ卵うんで、産まれて育ってるかわかりますか?
あと、今年出たヤツらはだいたい同じ場所で遭遇します。
侵入対策はしてるのになぜ同じ場所で出るのでしょうか?
コメントしてくださる方、絵文字や写真は載せないでいただきたいです。
絵文字すらもダメなので😭😭😭
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちは5年目シロアリ点検で床下を見てもらったときについでに害虫対策もやってもらいました!その薬剤は床下にやるので小さな子どもがいても大丈夫とのことでした。
ブラックキャップやホイホイを使うと逆に呼び寄せてしまうので止めた方が良いというアドバイスをもらぃした💡💡

退会ユーザー
去年いたやつの子孫だと思いますよ。
侵入対策はしていても、もともと中にいた奴らが上手いこと生き残って、卵を産んだんだと思います。
5月から10月が産卵期だそうです。

nyao
うちも賃貸ですが5年住んで去年初めて出て1回きりだったんですけど今年赤ちゃん現れました。
赤ちゃん現れたので急いでムエンダーしました。
それから赤ちゃん1度も見ていません。
卵には効かないらしいので2週間に1度ムエンダーします。
2週間程で孵化するそうです。
コメント