娘が母乳を吐き、病院で検査。便秘か不安。ガスはゲップで対処。毎日うんちは出ているが綿棒刺激は必要か悩んでいる。皆さんの意見を聞きたいです。
今朝、娘が母乳を大量に吐いたので病院に行ってきました。
吐いたのは飲みすぎだろうということだったのですがお腹のグル音があったので綿棒刺激、浣腸してもらいました。そしたらうんちがたくさんと、ガスも結構出ました😣
毎日うんちは出てたのにそれでも便秘ってあるんでしょうか?💦
ガスについては、ゲップをしっかり出させてあげるしかないと思うんですが、うんちは毎日出るのなら綿棒するのはなーと躊躇ってしまうんですが、皆さんどうですか??
- 食パン(6歳, 9歳)
コメント
ちぃ初ママ
うちも大量吐きはこの前ありましたよー(^^)
旦那の服お風呂あがったばかりだったのにびちょびちょ(^^)笑
1か月の時は鼻と口から出ました(^^)笑
お腹にウンチやガスが溜まってれば確かに吐きやすいです。
毎日出てるなら浣腸しなくていいと思いますよ(^^)
あまりしすぎても自力でウンチ出来なくなったりしますし…
食パン
浣腸はしなくて大丈夫ですよね💦
毎日うんこは出てるのに浣腸しなきゃいけないほど溜まってたということはしっかり出せてないのかなと不安になりました(´・_・`)
ありがとうございます!