※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
子育て・グッズ

長女が風邪をうつし、下の子も症状が出ています。病院連れて行くべきか悩んでいます。3日後に検診があるので待つか迷っています。

長女が咳と鼻水出ててそれが下の子にうつりました💦
寝てる時ズビズビいってて起きることが多いです💦
まだ風邪の引き始め程度なんですが
このご時世病院連れてくの怖くて…
3日に1ヶ月検診なのでそれまで待とうと思うんですが
病院連れてった方がいいですかね😭

コメント

A☻໌C mama

それは心配ですね💦

こまめに体温を測って、熱が出たら即受診で良いと思います、きっと今受診しても様子見しかできないと思うので😥
ただもし熱が出たら入院になります💦家の次女が修正二ヶ月で長女から移り熱が出て入院になりました😣

優しい麦茶

風邪のひきはじめの状態で1ヶ月検診受けられますかね?🤔
うちの産院では赤ちゃんも風邪の症状があれば、治るまで延期です💦
実際、今現在上の子の風邪が私と下の子に移って、1ヶ月検診が延期になりました!

姉妹ママ

娘二人はそれで
RSウイルスでした😰

上の子が最初になり熱も
出てたので突発性発疹だね~と診断されましたが、
咳も酷くて絶対違うとなんだか思い結果下の子にうつり
検査の結果RSウイルスでした😭💦

「RSは厄介なのが熱出ない子もいるし新生児は殆どが熱が出ないんだよね」と言われました🥲

私もこのご時世生後1ヶ月の子を連れて行くの心配でしたが
連れて行って良かったと思いました。「この月齢だと無呼吸になってしまうことがあるから明後日もう一度診察して酷くなってたら入院です」と言われました😵‍💫

ここたんまま

うちも上の子から風邪がうつり、検査の結果RSでした💦
下の子は熱は出なかったんですけど、咳が酷くて入院になりました😭
私も病院連れて行ってよかったと思っています😭

まるまる

小さいお子さんの発熱
辛いですよね(>人<;)


うちの長女も高熱が出て
小児科に行ったらRSでした。

下の子にうつると入院になると言われたので今更ですが隔離しています😞

RSだった場合、
新生児は重症化しやすいので
症状がでているなら
検診の前に病院行って検査してもらって方がいいと思います。