
産後に義理の母たちとトラブルがあり、家族旅行に参加したくないと伝えたところ、逆に責められました。子供を旦那に預けることに不安があります。どう思いますか。
産後義理の母達と揉めて心療内科に通っていたのですが、今年の夏皆で(義理の家族11人)で海にいこうと決められて、そこで私は行きたくないと行ったら、子供と二人で行くと言い出しました。子供を旦那たちに預けて旅行なんて不安すぎてムリと言ったら、逆ギレされました。
みなさんどうおもいますか?
旦那は夜中1ども見たことないし、まだ夜泣きするときもあります。パパにそんなになついてないし、可愛そうで。
- フラワー(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
ママがいないところで事故って起こりますよね。私も無理です。

⑅◡̈*
そもそも旦那に懐いてないのに義理家族の中で馴染めるのか…
不安すぎて無理ですね😔
もし行かせるなら旦那に1日以上子どもを1人で見れるか確認してからでないと無理です🙄

ままり
心療内科云々よりも義家族と不仲なのに旅行なんて普通に考えて無理だし、嫁が行かないなら子どもだけ連れてなんて論外です。
可愛い我が子を嫌いなお前らに預けるわけねーだろって思います😊
うちは旦那が子ども1人だけであれば見ることは可能ですが(2人は絶対無理🤣)それでも義母と子ども1人だけ連れての旅行なんて許可しません。笑
行きたいなら旦那だけ行けば?と言います。笑
-
フラワー
そうなんですよ~、旦那だけでいけば?って感じなんですが、それじゃ気にくわないらしいです。😭
- 8月1日

ゴーヤママ
そもそも!逆ギレされる意味が分からない。断られる理由を作ったのはお前の家族👎
それで誘うってボケてんのか?
夜中一度もってか一日1人で見たこと無いんですよね?どっから見れる自信が湧いてくるのか…
私なら旅行の前日から子ども連れて実家帰りますね。絶対夫と2人で行かせません。特に海とか怖すぎるし義家族に任せられません。
-
フラワー
そーなんです!!断られる理由を作ったのはそっちじゃん、って感じですよね!たった数時間見ただけで見れると勘違いしてるのです😭
- 8月1日
-
ゴーヤママ
まだ2歳。親が気付かない内に何かへ引き寄せられる様にフラ〜とどこかに行っちゃいますし、バカな義家族が自分のお箸で食べ物与えそうだし、好かれたいからあれもこれも与えて生活スケジュールもめちゃくちゃにされそう…
親孝行したいなら子どもを使うな!自分の親なら自分の行動で親孝行しろ!と言いましょ!
とにかく絶対自分から離れて旅行とか行かせないです。- 8月1日
-
フラワー
そうなんですよね!親孝行に子供を使うなって感じです!
すでに旦那が自分の箸でご飯あげちゃって、言っても治らないんです😭
半年前は義理のお母さんが勝手に丸いチーズをあげてて、飲み込んだらどうするんだと思いました!😭- 8月1日

りんご
その状況でしたら絶っっ対に行かせません。海なんて怖すぎる。
キレられてもなんでも無理なものは無理です。
-
フラワー
無理なものは無理なのに旦那が分かってくれなくてしんどいです😭
- 8月1日
コメント