
コメント

ママリ🔰
何故施設に行くことになったかわかりませんが子供達を戻すために旦那さんからの提案ってことでしょうか?離婚してまた戻るのは難しいということでしょうか?😭

ma-.
どのような理由なのかは分からないのでなんとも言えないですが。。
年子のまだまだ幼い姉妹が児相。。
子供達の幸せな未来を考えて、1番良き方向で動いて下さいね^ - ^
-
はじめてのママリ🔰
子供たちの為
未来を考えて1番いい方法で動きます( ´・ω・`)- 7月31日

ショコラ
どのような理由から小さなお子さんたちが児相に連れて行かれたのかわかりませんが、主さんは現在仕事をされているのでしょうか?(育休中でしょうか)
夫婦間の世帯分離は、共働きなら可能のようですが。
また、離婚になった場合、お子さんたちの親権は主さんなのでしょうか?
それとも、旦那さんなのか。
まずは、お子さんたちの幸せを第一に考えて立ち上がるしかないです。
自分のせいで。って思うなら、お子さんたちを幸せにする事にがむしゃらになるしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
私は現在闘病中の為
お恥ずかしいですが無職です
離婚したら親権は旦那さんになります- 7月31日
-
ショコラ
産後2ヶ月で闘病中とは主さんも大変な状況かと思います🥲
私なら、児相で不安な日々を過ごしている娘たちを想像したら、親権は夫に行ってしまうかもですが、とにかく子供たちの笑顔を守りたいと思うとおもいます。
また、親権争いはお子さんたちがママと暮らしたいって言えばママになります。
まずは主さんは病気を治すことと、今後子供達の親権を取れるように立て直す事かと思います。
応援しかできませんが、子供の幸せを願わない親はいないです!- 7月31日
はじめてのママリ🔰
そうです子供たちを児相から戻すために旦那さんからの提案です離婚しても子供たちがママと一緒がいいと言えば戻ると言われました( ´・ω・`)
ママリ🔰
そうしました、望みはあるってことですもんね😢お子さんたちも勿論お母さんといたいって思ってますよ。応援しかできませんがいつかまた家族で過ごせますように、、、と願ってます😢✊❤️✨