※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

田舎出身のシングルマザーが、子供1人しかいないことに対する周囲の言葉に悩んでいます。子育てや病気のことで大変な中、同級生たちの言動に戸惑いを感じています。周囲の理解や支援を求めています。

私の地元は田舎なので、皆結婚が早く子供も
私と同じ歳で2~4人いるのが普通です。

3年前に離婚して地元に帰ってから
高校の同級生と会う機会もそれなりにあり、
子供の話をしたりも多々あります。

最近はある出来事をキッカケに高校(隣の市の高校に通ってましたので、地元とはちょっと価値観が違うようです)の人達と食事すら嫌になってきました。

私はシングルマザーですが、両親が近くに住んでいても基本的に頼ることを許されていません。
まあ、別にそれを他の人に話すような事もそうそうないのですが…( ̄▽ ̄;)
息子は生まれつき心疾患があり、普通の生活は出来ても体が弱く大変な時も多々あります。
おまけにADHDの疑いまで言われています。
それは親として受け入れて過ごしているのでいいのすが…。

高校の同級生は前述の通り、子供1人しかいない家庭がほぼ無く、そのせいなのか子供1人しか居ないことを良いよね。と言うような感じで言われます。

遊んだ時、いいわ〜1人しか居ないんやから〜!保育園にも入れてるんやろ?こっちは2人おって大変だよー?親も近くにおるんやし恵まれてるわ〜!とほぼ全員から言われました💧
まあ、2人はそら大変だろうけど…笑
3人も4人もいる所はもっと大変なんだろうけど、人数の問題なの?て思いました…

中学(地元)の親友に話したところ、人数なんて関係ない、子供いるだけで親としての役目を果たすのは大変な事だよと励ましてもらいました。

実際、旦那もいて実家にも頼れるあなた達の方が余っ程羨ましいよ…と心底思うほどです。
別に旦那が欲しいとか思いませんが、実家には頼りたい時もあるけど中々頼れませんし😞

私は産後に子宮体がんが見つかって抗がん剤治療も息子を病院まで連れて行ってしている程です。
これを知ってるのは殆ど居ませんが😅

皆さんは子供1人しか居ないことに対してどう思いますか?
シングルマザーであっても無くてもどう感じますか?
同じ思いされてる方も居るんでしょうか?

SNS等にも子供1人しかいない人は良いよねなど書いて投稿されている同級生がいて毎度ミュート機能使うほどです(笑)

コメント

マミーピッグ🐷

えーーーすっごい嫌ですね🙃

うちも子供3人居ますが、子供1人の方がマンツーマンで私は辛かったです!!
しかも、心疾患やご自分の病気、色々と苦労されてるの本当に大変ですね(TT)
こういう、何も知らないのに目先だけで発言する人、想像力が足らないし人として本当にごめんなさいって感じです。
その人、その人で置かれてる環境など全然違うし辛いと思うことだって全然違うのに。

ごめんなさい。長々とm(__)m

  • ゆう

    ゆう


    そうなんですよ(´;ω;`)
    なんか嫌だな…て最近余計感じるようになってきて😅
    一人しかいない事がそんなにダメなの?て思っちゃってたので励ましてもらえて嬉しいです🥲✨

    • 8月1日
deleted user

わざわざSNSに子ども1人の人いいよねって書いちゃうのは、言葉は悪いですが、頭悪そうですね😂
そもそもだったら子ども1人にすればよかったじゃんと思っちゃいますよね😂

子どもの人数が多ければ、やっぱり大変かなとは思いますが、全ての家庭が=ではないと思いますし、1人だから楽と決めつけるのはいかがなものかと思います。
見える部分の大変さだけではなあと思うので。

  • ゆう

    ゆう


    そうですよね😭!
    色んな子供が居て色んな家庭があるのが当たり前ですよね。
    一人っ子ってだけで楽だって言われるのが本当に嫌です🥲

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

どうもしません!
シングルでしたがそりゃ一人は楽な部分もあるかもしれないけど2人いるうちとまた違う環境だし、なんとも思いませんでしたよ〜✨

  • ゆう

    ゆう


    そう言ってもらえると嬉しいです🥲
    周りから散々楽だね〜とか言われるので…💧

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シングルで1人だと可哀想とか言われがちですが
    シングルだろうが旦那いてようが、お前らに言われる必要ないと思ってますww

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

私の周りに一人っ子何人かいますけど家庭家庭に事情がありますし、一人っ子だから大変じゃないとか思ったこともないです。そんなこと言う人がわんさかいることにびっくりです笑笑
大体、子供が複数いるのだって自分が選んだ道でしょって思います

  • ゆう

    ゆう


    そうですよね😭!
    周りから散々楽だね〜いいね〜と言われてるのですごく不快で💧
    習い事させてるのに対しても一人っ子だとさせてあげれるもんねーと言われましたし、え?てなりました😔

    • 8月1日
きゅー

私もシングルマザーで子供は一人です。

そりゃ兄弟欲しいけど、そういう環境になかったんですもの💦
うちも子供は病気があり、月に2〜3回の通院もあり…本当大変です‼️

SNSに書く程の事か⁉️って思っちゃいますけどね💦

  • ゆう

    ゆう


    同じシングルさんで同じ男の子ママですね🥺!
    子供が病気もちだと楽じゃないですよね😂
    気がきがじゃないですもん💦

    • 8月1日
  • きゅー

    きゅー


    本当です❣️
    子供の年齢も近いですし、お互い頑張りましょう😊

    • 8月2日
まま

全く同じ思いしてます!!笑
22歳なのにモー子供3人いる人が何人もいます笑
子供3人いる人でも
あたしの事を1人で頑張ってすごいねとほめてくれる友達もいますが😃

でもせめてもう1人子供欲しいな〜と笑
息子が1人で遊ぶ姿見ると兄弟って大事だなって思う時がたまにあります。
元々未婚で出産し、今後結婚する気はまったくないので、好きになれる人がいればその人の許可得て子供をうもうかとか変なこと考えてりしちゃったり笑笑

  • ゆう

    ゆう


    私ももう一人欲しいな〜とは思うんですけど中々ですよね(´・ω・`)!
    こんな世の中ですし、虐待も怖いですし😂

    • 8月1日