
コメント

ぺん
ナウゼリンとビタミンB6 を処方してもらっとましたがあまり効かない&飲めないで何度か点滴(予約外)行ってました😊
電話で状況説明したら来て下さい~とか言われてましたよ✨
私は第1子だったこともあり結局、入院しましたが、2人目とかなら通院とかで対応してくれますよ☺️
ぺん
ナウゼリンとビタミンB6 を処方してもらっとましたがあまり効かない&飲めないで何度か点滴(予約外)行ってました😊
電話で状況説明したら来て下さい~とか言われてましたよ✨
私は第1子だったこともあり結局、入院しましたが、2人目とかなら通院とかで対応してくれますよ☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
明後日が小学校の入学式です。昨日の夜から子供が喉が痛いと言い出しました。今朝も喉が痛いと言ってます。でも喉だけです。いつもならこのくらいなら病院行かないのですが、入学式があるのでどうしようと悩んでます。 熱…
生後2ヶ月この間から鼻が詰まって苦しそうでしたが 鼻水が出てなかったので様子見してたのですが 昨日ぐらいから鼻水が出てくるように なりました 生後2ヶ月で風邪で病院って行くべきなんでしょうか?
昨日23時間から5歳娘が吐き始めて、さっき5回目の嘔吐をしました。 もう胃液しか出ません。 3回目の嘔吐から、吐いた後に水分はとれてます。 胃腸炎やノロだとしたら特効薬ないですし、水分とれててぐったりしてなければ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🤶🏻
返信頂きありがとうございます🙇♂️ ✨
ぺんさんはつわり以外で何かトラブルがあった時に、予約外で病院に行かれた事ありますか?😣
ぺん
少量の出血(鮮血)と胎動が少ない…と思ってみてもらったことがあります🥺
空いてるタイミングあれば対応してくれるかと思います😊
悪阻以外で何かあるんですか🥺??
🤶🏻
いえ!今のところ悪阻以外で心配なところはないのですが、一人目の所(閉院)では、予約外でも悪阻や便秘の時診てもらってましたが、おおつかは電話した日から予約取れたのが2週間後(8/6)で、先週つわりがきつく電話した時にもしかしたらその日混んでたのもあるかもしれませんが、予約外に飛び込みで診てもらうのは難しいような感じだったので、今後もし悪阻やそれ以外で何かあった時に気軽に行けるかな?と思って不安になっての質問でした😭
ぺん
他の方の以前の投稿をみると、みてもらえなかった…とも書いてあったりしたのでそのときの状況や電話越しでの判断にもよるかと思います🥺