
コメント

ママリ
私は『かけ〜ぼ』というアプリを使っています。食費や光熱費の項目(自分で設定可能)から現金・クレジットが選べますし、クレジットにしても自分で設定出来るので選択する際に楽天カードとイオンカードなど選択肢を増やす事ができます!なのでコード決済という項目が増やせると思います。それぞれ支払日も分けることができるので便利ですよ🙂
ママリ
私は『かけ〜ぼ』というアプリを使っています。食費や光熱費の項目(自分で設定可能)から現金・クレジットが選べますし、クレジットにしても自分で設定出来るので選択する際に楽天カードとイオンカードなど選択肢を増やす事ができます!なのでコード決済という項目が増やせると思います。それぞれ支払日も分けることができるので便利ですよ🙂
「食費」に関する質問
昔は女の子はお金かかるって言われてましたけど 今の時代男の子も女の子も一緒ですよね? 違いますかね😅? ママ達さん達教えてください! 昔の女の子のお金かかるは おしゃれさんだから?結婚の時の儀式の話?だったら …
児童手当全額、こどものおむつやこども用品、保育園の給食費や雑費、食費に当ててる方ってどのくらいいますか? 上の子の時は貯金に回さず全額こども関係に使っていました。でも下の子ができてから、貯金に回した方がい…
出産予定日前から出産後の約1ヶ月間に義母が来てくれています。 出産日の前日から入院になりその日から家のことや上の子のお世話などお願いして現在に至ります。 日々の買い物やそれに関わるお金など出してくれておりご…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そんなアプリがあるですか!調べてみたいと思います😊