
車移動中におもちゃを忘れて子供がぐずり、吐いてしまった。普段は問題なく10分移動しているが、おもちゃなしでの長時間の集中力について不安がある。
1歳半おもちゃ無しでの車移動
先日おもちゃを忘れて子供を連れて30分ほど車移動しました
20分過ぎたあたりからぐずぐずし始め、残り10分は泣かせながら運転しました
帰りは10分ほどにこにこしていましたが、長い信号で止まったあたりからぐずり始め、最終的にはギャン泣き、休憩や停車もできないところだったので走り続けたところ吐いてしまいました
これを受けてパパが「ぐずるのが早すぎる、集中力が他の子よりない!!」と怒っていたのですが、
普通はおもちゃなしでどれぐらいすわっていられるものなんでしょうか?
普段は毎日保育園へ10分ほど移動していますが、特に支障ありません
- はじめてのママ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

ルト🔰
うちの息子チャイルドシート乗せた瞬間からギャン泣きですよ💦5分保ったら良い方です💦
乗ってる間は泣き声がBGMと化してます😂

退会ユーザー
うちはずっとぐずってました(笑)もう、座らせただけで無理でした😭
なので永遠にDVDです😂
であれば次女は1.2時間は持ちます!
-
はじめてのママ🔰
DVDいいですね!
今後の旅行も視野に入れてテレビつけたいです📺- 7月31日

退会ユーザー
1時間くらいなら余裕です😀長時間の車はだいたい爆睡してます。
泣くならお腹空いたとかだったかなぁ?
この時期の子供は集中力なんてもって5分ですよ😀!!
-
はじめてのママ🔰
寝てくれると1番助かるんですが💦
保って5分と言っていただけるだけで私が助かります😂ほっとしました!- 7月31日

退会ユーザー
うちは基本おもちゃはないですが、、、
子供がアンパンマン好きなのでずっと車の中で曲を流しています。
今はノリノリで歌ってます。
30分くらいならおもちゃとかなくても大丈夫です☺️
-
はじめてのママ🔰
好きな曲って案外わかるんですかね!?
今度みいつけた!のアルバム借りてみます😂笑- 7月31日
-
退会ユーザー
たまにまだ遊びたくて車に乗るの嫌がり泣くことがありますが、曲がかかれば泣き止みます☺️
ちなみに、、、1歳児に集中力って、、、厳しいと思いますよ💦
大人も助手席で30分何にも持たずにいたらつまらないかと思いますけど、、、。だいたい今だと皆さんスマホとかありますが、それもなしでただ30分座ってるだけって出来るけどツラいかと😭- 7月31日

はるまき
おもちゃ持たせたことないです。ぐずるときもあればぐずらないときもあります。そういう時期かもしれませんしね。
ご主人様は他の子の集中力に詳しいのでしょうか?比べてもどうにもならないのに。
-
はじめてのママ🔰
時期や気分で乗りたくないのはあるかもしれませんね💦
暑い季節なのもありますし…
ほんと、パパのが集中力無いじゃん!!って言ってやるとこでした😂笑- 7月31日

はじめてのママリ🔰
集中力の問題ではないと思います😅単にチャイルドシートが嫌いな子もいますし平気な子もいます😱
うちは上の子はグズったことありませんが下の子はたまにグズります💦(おもちゃは持たせたことないです)
ただの個人差ですし気にしなくていいと思いますよ!!
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!
気にしなくていいって言われてとっても救われます!
他の皆さんのお返事を見てみんな一緒だな〜って思いました笑- 7月31日

退会ユーザー
車でおもちゃは持たせたことないです🤔
DVDも見せないなら2時間が限界でしたね。
お気に入りのタオル、あとは歌ったり話しかけたりです。
-
はじめてのママ🔰
身近なものを少しでも持っていくべきだったな〜と少し後悔しています😂笑
2時間もいい子にできてすごい!!- 7月31日

なの
うちは何かタオル地のものがあれば指しゃぶりしてご機嫌になって寝ちゃいます😅
-
はじめてのママ🔰
素直な子でとってもかわいいですね🥺!
私も次は、好きなもの渡して乗せてみることにします!- 7月31日
はじめてのママ🔰
車が嫌な子だっていますよね😂!
私も泣き声になれすぎて真顔で運転してるのに、パパが集中力ないんじゃないかと疑いました笑