
コメント

退会ユーザー
多いですね!
私は41w0dで自然分娩で長女産まれました😊

はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ!
初産は生まれるまでに時間がかかるので
それと勘違いしている人が多いけれど、
実際は早く生まれる人の方が
多いんです💡
早く生まれるといいですね😊✨
-
みにっこ
そうなんですね!!
楽しみです☺️💗💗- 7月31日

Iku
初産は予定日過ぎるとよく聞くので
その覚悟だったんですが
娘は8日早く出てきてくれました!
めちゃくちゃ散歩したからかな🤣
-
みにっこ
すごい!!どれぐらい歩きました?☺️💭
- 7月31日
-
Iku
臨月入ってからは毎日1時間は歩いてたと思います🙂
前駆陣痛あったあとは、遠くに行くと怖いので自宅マンションの階段登り降りしてました!- 7月31日

さくらもち
そんなことないと思いますよ😌
私1人目は38w3dで出産しましたが、今2人目は明日から40wに入ります😂
赤ちゃんによると思います💡
-
みにっこ
そうなんですね!!
お互い赤ちゃんに会えるの
楽しみですね😆💗✨- 7月31日

退会ユーザー
38週ちょうどで1人目産みました🤗
ちなみに36週くらいから張りが
凄くてその時期くらいから
張り止め処方されて飲んでました💦
-
みにっこ
やっぱりある程度張りがあったりしないと本陣痛に繋がらないんですね😭✨!
- 7月31日

ママリ
こればかりは赤ちゃんのタイミングですね💦
予定日より早い人も遅い人もいますし!私は一人目、予定日に破水して翌日出産でしたよ。
-
みにっこ
破水ってすぐわかるものなんですか?😳💦✨
- 7月31日
-
ママリ
私は大量破水したので、すぐに分かりました💦
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
4人うみましたが
1人目は38週6日
2人目は35週6日
3人目は37週0日
4人目は40週2日
初産が予定日をすぎるのは
まだ、産道ができてなくまた子宮口が開きずらいのが原因の一つだと聞きます
赤ちゃんは40週を過ぎると胎盤機能が落ちてきて居心地が悪くなると外の世界に出てくるとも言われていますし
予定日はあくまで予定なので多少の誤差は必ず生まれます
予定日当日に産まれてくるのは全体の5%程で
ほとんどは前後すると言われているそうです
また、初産年齢が平均35歳と言われていて
年齢があがればそれだけ子宮口が開きにくくなります。
が、
必ずしもそうなるという訳ではありませんし
体質も関係してきます

ままり
過ぎる方が多いみたいですね!
でも私は37w3dで出産でしま👶🏻

🐦⬛ちゃん
友達は予定日ピッタリの子と過ぎた子といます!
長男は予定日より2週間早く産まれました🤣
37w6dで出産しました!

退会ユーザー
39w0dで出産しました👧🏻❤️🔥

たこさん
一人目予定日が8月中旬で猛暑だったので引きこもってましたが、
予定日の2日前に陣痛からの出産でした😌
みにっこ
予定日過ぎた辺りやっぱり内心焦るものですか??🤔💦