
コメント

はじめてのママリ🔰
はい。
それも揉めなかったです。

ぽんぽこぽん
うちもそんな揉めませんでした!
養育費もらうなら公正証書は
作っといたほうが良いですよー!
-
しょーちゃんまま
うちは、養育費はもらえそうないです😂
- 7月31日
-
ぽんぽこぽん
貰えそうにないってととは
養育費のことで揉めそうな感じですか?- 7月31日
-
しょーちゃんまま
今実際揉めてます
養育費なしで、離婚に応じるて感じです- 7月31日

ママリ
お互い別れたかったので
揉めずにトントン拍子で
離婚しました!
養育費を決め
家電や貯金の振り分け
面会の頻度など
トントントントンと
決まり、公正証書を作り
サク!と別れました
離婚して再婚しましたが
まだ養育費払ってくれてます!
面会は離婚してから
しばらくありましたが
子供が嫌がったので
消えました😅
-
しょーちゃんまま
とんとん拍子、羨ましいです😂再婚後も養育費もらえてるとかすごいです!
- 7月31日
しょーちゃんまま
スムーズに離婚されたんですね、羨ましいです😂
はじめてのママリ🔰
金銭面のところは子供の分と独身の頃の分とかで私でしたね!