![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もそんな感じでした!
いつも左向きに寝てたので右向きになるように左向けないように色々試しましたが、結局左向きになってました💦
ですが、寝返りしたり動くようになってから綺麗にまんまるくなりましたら😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なりますなります☺️☺️
頭上げてる時期が増えたり成長していくにつれて脳みそも大きくなるので頭の形もよくなっていきますよ!完璧にまんまるにはなれるかわからないですが、、髪も生えてきますし気にならなくなります🌟右側にタオルいれて左むかせてあげたりするといいかもです🌟
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
なるって意見の方が数名いらっしゃって安心しました😭✨詳しく教えてくださりありがとうございます!
脳が大きくなる、そうですよね…流石にこのまま頭蓋骨だけ大きくなるとかないですもんね…!
タオルも試してみたのですが、ギャン泣きで寝てくれず断念しました😱- 7月31日
-
退会ユーザー
それであればとりあえずは寝返りするまではそっとしておいてあげてもいいかもです☺️うちも次男がずっと右向き専門でかなり歪んでましたがいまでは頭の形綺麗!と褒められるくらい治りましたよ💡- 7月31日
-
初めてのママリ🔰
頭の形を気にする日々でしたが、少し楽になりました、ありがとうございます😭
また右向いてるなあという感じで見守ろうと思います!- 7月31日
-
退会ユーザー
うちの子もっと歪んでましたが歪んでるというのはわからないくらい治ったので希望持ってください〜🥺🔥🔥右好きなんだねってちょっと左向かせてむりだったら寝返りするまで右でいいよ〜って気持ちで待ちましょう!- 7月31日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
希望を持ちます🥺㊗️
昨日からようやくヒヤヒヤせず見守れるようになりました😭🙇♀️✨- 8月1日
![せんせいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんせいママ
うちも向きぐせありますが、熟睡してる時は、そっと向きを変えるてみたりしてます。できる限りですが!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じく生後1ヶ月のママさん!☺️
むきぐせありますよね…私も熟睡時にそっと治しているのですが、起きてるんじゃないかってぐらい高速で元に戻され撃沈しています…笑- 7月31日
ママリ
すみません、最後誤字しました💦
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かなり気にしていたので、その言葉を聞いて安心しました😭✨
枕や添えるタオル、色々試したのですがギャン泣きやアセモとどれもダメで🙇♀️