※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

コロナ禍ですが、首都圏住まいの方、赤ちゃん連れでどのくらい外出され…

コロナ禍ですが、首都圏住まいの方、赤ちゃん連れでどのくらい外出されてますか?
私は九州住まいで実家が千葉です。事情があり実家に帰らないといけないのですが、コロナがありとても不安です。
1日出かけるので外でご飯食べることになりますが、感染症対策してればランチとか平気そうですか?

コメント

あーか

もう赤ちゃんって月齢では無いですが、外食はしないようにしてます💦
最低限の買い物しかでてないのにかかったって話もよく聞くので😖
テイクアウトして車で食べたりとかしてます💡

☺︎

外食はせずテイクアウトやウーバーなどの配達が多いです👏🏻💦広いフードコートとかならまだいいかもしれませんが、お店は感染症対策してても心配ですね😣色々触ってしまう月齢ですし💦

○pangram○

東京に住んでますが、娘連れてランチはコロナになってからはしてません。
まず平気ではなさそうに感じます🤭人多すぎます。
ちなみに、うちは子供連れてスーパー行かないよう夫婦で話し合って、買い物分担してやってますよ〜。

行くとしたら、人の少ない公園、人の少ない平日に川や山です。トイレは車で済ませられるよう簡易トイレを昨年から使用してますから、人との接触はかなり少ないです。