![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮崎市郡医師会病院での予定帝王切開について質問です。入院日数や手術の日時、持ち物のアドバイス、医療費や飲料水、Wi-Fiの有無、退院後の検診について知りたいです。
宮崎市郡医師会病院で予定帝王切開された方に質問です。
◯入院日数は、合計何日間になりましたか?
◯手術は何曜日の何時ごろでしたか?
◯持ち物でこれがあると便利等、事前準備で何かアドバイスがあれば教えてください。
◯医療費はいくらかかりましたか?
◯入院中の飲料水は、自分で自販機で買うような形ですか?
◯Wi-Fiってもちろんないですよね‥?
◯今は個人病院で妊婦検診を受けていますが、退院後の2週間検診等は医師会を受診するのでしょうか?
どれかひとつだけでも全くかまいません!
来月医師会で帝王切開を予定しています。
よろしくお願いします🥲🙏
- はじめてのママリ🔰🔰
コメント
![初めてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママさん
医師会で予定帝王切開でした。
〇入院は、術前から入れて8日
〇手術日は選べます。手術できる曜日決まってます。
時間は朝イチ9時からでした。
〇コロナで面会無理なため、洗剤に小銭。ある程度の飲料食材。
わたしはギガ数上げて、プライムビデオみてました!
〇医療費はホームページに書いてあります。
私は、平日入退院の限度額で
42万内で収まり、7万程返ってきました。
限度額認定証を事前に申請しとくとスムーズです。
〇持ち込み大丈夫です。自販機高いです。
5、6本持っていき、足りず自販機でした。
食前にお茶が来ますが( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
〇Wi-Fiあるみたいですが私はギガ数上げて使わずでした。
〇多分1ヶ月前?36週くらいから受診かな?わたしは1人目緊急で運ばれ、2人目は初診から医師会だった為分かりません💦
あと、個人からだったら
術後3.4日したら、個人に戻るってきました。
なので、二重でお金掛かるかもです。
私の経験上ですが
変わってたらすいません😭🙏
![ほーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーちゃん
上のお子さんとテレビ電話したいなら個室おすすめです。
トイレもシャワーも個室にあるので、順番待ちもないですし、また産むなら絶対個室選びます。お金は個室にしても戻ってきましたよ。
私は入院の時のみNetflix契約して、家で見たいものをダウンロードしてきてたので暇な時は観てました。
2020年の12月時点では、パパは赤ちゃんに会うこともできませんでした。
個人病院からの紹介だったので、個人病院ごとに曜日が決まっているので曜日は選べませんでしたよ。
産後、個人病院に戻りました。医師会は綺麗だけど、看護は個人病院の方がやっぱり手厚いです。
産後の撮影ですが、私は看護師さんにスマホを渡して少し撮影してもらいました。
-
はじめてのママリ🔰🔰
おはようございます。
ほーちゃんさん、ご回答ありがとうございます😢
産後個人病院に戻るときは、家族に医師会から個人病院まで送迎してもらうことになりますよね?個人差があるのかもしれませんが、ほーちゃんさんのときは、術後何日目に転院されたのですか?
パパは赤ちゃんに会えない、曜日は選べない等、いろいろと貴重な情報ありがとうございました😭
近日中に説明を受けに行くのですが、ある程度情報を仕入れて質問なりしたくて‥
ありがとうございます😊- 8月1日
-
ほーちゃん
私の場合、こんな感じでした
手術なので、パパは待合室にいましたが、コロナで一瞬も面会は出来ませんでした
私とパパは手術前お話できましたけど。
1日目、入院(pcr検査)
2日目、帝王切開 この日の夕方赤ちゃんに会わせてもらいました。
3日目、発熱のため赤ちゃんは預けました
4日目、赤ちゃんと完全同室
5日目、転院。この日初めてパパと赤ちゃんご対面
6日目、個人病院
7日目、退院- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰🔰
詳しくご丁寧にありがとうございました😊
とても参考になりました🥲🙏- 8月3日
![ちゃちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃママ
帝王切開ではなかったですが…🙇♂️
WiFiありました🎵
1階の待合室の掲示板にパスワード等が貼ってましたよ🤳
私は大部屋でイヤホンして動画見てました☺️
飲み物は1階のローソンでも買えます🎵
2リットルのペットボトル買ってる人を見かけました😳
-
はじめてのママリ🔰🔰
返事が遅くなってしまいすみません💦
情報ありがとうございました😊💐- 8月3日
![あかさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかさ
6月に医師会で出産しました!
産前に長期入院していたので
分かる範囲で良ければ
コメントできますが‥‥
まだ何か聞きたいこと等ありますか???
-
はじめてのママリ🔰🔰
ありがとうございます😊
ご出産おめでとうございます🙏
最近医師会でご出産とのことで心強いです。
あいさんは、個室と大部屋どちらにされましたか?
お使いになられたお部屋の使い心地等、良かったら教えてください。
お優しいコメント、ありがとうございます☺️- 8月3日
-
あかさ
ありがとうございます✨
私は長期入院のときは大部屋、帝王切開の入院時は個室にしました🙌
個室はプラス料金が5500円/1日 or 8800円/1日なので、帝王切開の入院のときのみにしました。産後は母児同室でも個室の為、ゆっくり過ごせました✨
個室だと入浴と産科外への外出のときのみ、赤ちゃんをスタッフステーションに預けます!トイレのときは預けません!
個室だと冷蔵庫が付いています。100円/1日ですが、使用していると毎回ナースコールせずに1日分のミルクをもらえるので楽でした!テレビもヘッドホン使わずに見れて、電話も大丈夫です!冷蔵庫もテレビも洗濯機・乾燥機も、同じテレビカード購入で使用できます。残りの料金は精算できます👍
ただ個室のシャワー室にはシャンプー等を置くところがありません。大部屋のシャワー室にはありましたが‥‥。帝王切開後の身体で床に置き、しゃがんで取って‥‥という動きが怖すぎたので太めのS字フックを持っていきました🙌あとトイレとつながっているのですが、間のカーテンが短くて、入浴するとトイレの床までびしょ濡れになります‥‥。私は1枚のバスタオルをトイレ側の床に敷いて入浴し、終わったらシャワー室の手すりに干して、毎回同じように使用し最終日に捨てて退院しました。不要なバスタオルが1枚あると心置きなく過ごせそうです💧
他の方のコメントと重複している部分がありましたらスミマセン💦大部屋は大部屋の、個室は個室の良さがありましたが‥‥個人的には帝王切開後は個室をオススメしたいです✨個室が空いているタイミングでないと選べなかったりしますが💦長期入院中に個室満室の時期もありました!- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰🔰
あいさん‥‥親身にご説明してくださり感動しました🥲
ありがとうございます。
不要なバスタオル一枚持参します。
あとすみません💦厚かましくもう一つ質問させてください🙇♂️
個室満室で大部屋の場合、談話室なるところでテレビ電話ができると他の方から回答を得たのですが、そこは同じ階にあるのですか?そこにはテレビや新聞、本って置いてあったりしますか?- 8月4日
-
あかさ
返信が遅くなりスミマセン!
質問どんどん どうぞ‼️
長期入院で いろいろ知ってからの帝王切開で‥‥情報があると、こんなに安心できるのか!と実感しておりますので👍✨
「デイルーム」ですね!同じ階の入り口付近にあります。デイルームにあるものは、電話する半個室空間、テレビ、テレビカード販売機、自動販売機、イス・テーブル、ゴミステーション、洗濯機・乾燥機、手荒い用水道‥‥です🙌新聞や本は‥‥コロナ禍だからなのか、普段からなのかは分かりませんが、置いてありませんでした。帝王切開後、体の激痛で‥‥デイルームまで行くには時間を要すると思います💦- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰🔰
ありがとうございます😭
感謝の言葉が見つかりません‼️
『デイルーム』詳しくありがとうございました!
先日個室はほとんど満床のため入れるかは分からないと言われました💧
大部屋だったら上の子と電話するにはデイルームに行かなきゃいけないのに、激痛で時間がかかるのですね🥲
新生児の赤ちゃんがいらっしゃって、創も痛み大変でしょうにすみません!
最後の質問にします🙇♂️
◯術後、排泄が痛いとネットで見かけたのですが、痛かったですか?座ったりがということでしょうか‥
◯あいさんは、手術日を1日目として、何日目でご退院されましたか?
◯退院後、今まさにだと思うのですが、産後の回復、ご体調はどうですか?何日目から普通にスタスタ歩けたりするのでしょうか(もちろん個人差があると思いますが🥲)
←医師会ふっとんだ質問してますがすみません。
毎日の育児おつかれさまです- 8月6日
-
あかさ
個室に入れるかは‥‥緊急時対応の病院なので、本当にタイミング次第だと思います💦私は個室空いてると言われていましたが、当日の朝 無理かも‥‥と言われ、一度大部屋に入り、その日の昼過ぎに個室に移動しました!しかし同じ日の後に入院した人は個室空いておらず大部屋でした💦本当にタイミングです!
大部屋が一人だったりしたら‥‥可能です🤔あと‥‥トイレは大部屋の すぐ隣なのですが、トイレで上のお子さんたちとテレビ電話してる人もいましたよ🥲私は1人目なので大丈夫でしたが💦デイルームまで頑張って行っても、デイルームも人がいたりして‥‥とかもあるみたいです
排泄とシャワーが恐怖でした。排泄は経膣分娩の方が痛みとか怖そうですよね‥‥帝王切開の場合の痛みは、排泄に限らず、起き上がる、歩く、寝る、寝返り、しゃがむ、座る、あらゆる動作が痛いです‥‥💦
退院は8日目です!初産は8日、経産婦さんは7日が帝王切開の基本みたいでした!
普通に痛み止め無しで歩けたのは‥‥退院くらいです。それでも痛みの波がくるときは痛み止めをもらって飲んでました。本当に個人差がありますが、動くことが一番の回復への近道なので、とにかく耐えて、痛み止めフル活用して動きました。なので回復は早めの方だだだと思います。
不安だらけだと思います‥‥💦何かあれば遠慮なく、どうぞ☺️✨- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰🔰
あいさん、親身にご回答くださって本当にありがとうございました🥲🙏
あいさんのように、優しく親切なお母さんに恵まれて赤ちゃんは幸せだなと勝手に思ってます☺️💐
不安だらけですが、初めての帝王切開での出産、いい経験となるように頑張って来ます!
たくさん答えてくださって本当にありがとうございました🙇♂️- 8月7日
![ちよよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよよん
帝王切開頑張って下さいね♪
他の方も書かれてますが、やはりパパは退院まで赤ちゃんに会えませんでした💦
手術直前、直後に私だけ会えた感じです。
ママは術後すぐは動けないので、看護師さんが携帯を預かってくれて赤ちゃんの写真と動画を撮ってきてくれました。(術後結構すぐでした)
WiFiは病院のフリーWiFiで速度も充分でした!
私が入院に持って行って便利だった物は、、(全日個室でした)
・授乳クッション
・ドライヤー(わざわざ借りに行くのが面倒)
・延長コード
・ふりかけ
・卓上用時計
・ハンガリー
・おやつ(病院から出るおやつが3パターンくらい。しかも内容が残念な感じ😂)
・菓子パン(水曜の朝だけパン🍞で結構パンが恋しくなったw)
・腹持ちのいいお菓子、ウィダーインゼリー(手術前飲食okの時間ギリギリに食べて、術後の空腹をカバー。私は一本満足バーを)
食べ物メインですいません😆
-
はじめてのママリ🔰🔰
とんでもないです。食べ物大事なので、是非参考にさせてください🥲
看護師さんがスマホを預かって撮ってきてくれる、とても嬉しいです🥲💗
ふりかけと一本満足バー、必ず持って行こうと思いました!
ありがとうございます😊
頑張ります💪- 8月3日
はじめてのママリ🔰🔰
ご丁寧にありがとうございます🥲🙏✨
手術日選べないと思っていたので嬉しいです😢
個人に戻るのですね😂
移動したくないので退院まで居座れないか聞いてみます💦
ちなみにままりんさんは大部屋でしたか?プライムビデオはイヤホンで見られたのでしょうか?
テレビは有料ですよね‥?
厚かましくさらに質問すみません😂
いろいろと教えてくださって、本当にありがとうございます!
初めてのママさん
うちは、旦那が休みやすい日にしました。
旦那のみ、手術時に待ち出来るので
子供抱っこして5〜10分で帰らされますがw
術前大部屋、術後と次の日は強制個室
その後、個室か大部屋選べます
うちは、個室は孤独に感じたので(面会も来ないし😭)
大部屋にしました。
プライムビデオはイヤホンでした!
テレビは見ませんでした。
個室はみれたかな?大部屋はカードが要ります。
なんでも聞いてください(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
はじめてのママリ🔰🔰
本当にありがとうございます😭
夫、赤ちゃんに短い時間ですが会えるのですね!
貴重な情報ありがとうございます!
そこも変わってないと嬉しいです😢
すみません!お言葉に甘えて、さらに質問させてください💦
◯上の子とテレビ電話がしたいのですが、そのようなスペースは病院内に設けられていますか?
◯赤ちゃんは手術後、初乳をあげたりはできないのでしょうか?夜は預かってもらえのか、昼は窓越しに会える等が知りたいです🙏
◯手術するのに不謹慎ですが、産後赤ちゃんとの写真撮影って不可ですかね‥?
お忙しい時間帯にすみません!
ありがとうございます😭
初めてのママさん
談話室?面会室があり
そこで携帯可能です🙆♀️
術後赤ちゃんを横に連れて来て貰えますが
授乳は歩ける様になってからだった気がします😱
絞って上げたりしてたかもです
曖昧ですいません💦
朝10時~夜20時まで自由に会えます
しかし、トイレ毎に預けに行かなきゃです💦
3時間毎に授乳に呼び出されて
授乳室にいきます。
夜わ預けて授乳に起こされる感じですが
術後辛かったりしんどかったら
朝まで授乳なし(ミルクを飲ませてもらう)ことも可能でした。
今は変わってるかもですが💦
病室に着くと、頭横に赤ちゃんを連れてきてくれます
その時言ったら撮ってくれますが
マスクに酸素マスクなので
あまり映えませんが📸(笑)
はじめてのママリ🔰🔰
マスクに酸素マスクで映えないには笑ってしまいました😂😂😂
たくさん教えていただき、本当にありがとうございました🥲🙏❣️