※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

体重がなかなか増えないのにミルクも離乳食も飲まない食べない……もーどうしたらいいの……

体重がなかなか増えないのに
ミルクも離乳食も飲まない食べない……

もーどうしたらいいの……

コメント

しぇり

うちもふたり目そうでした。
3200で産まれたけど、すぐ成長曲線外れました…
今も小さくて、低身長って母子手帳に書かれてます。
今は好きなものならよく食べるし、元気なのでまぁいいかなと思ってます。

  • ころ

    ころ

    お腹空かないのかな?って不思議に思うくらい
    なかなか飲んでくれないです。

    • 7月31日
ぞう

毎日の育児お疲れ様です。
おむつ替えはどうですか?
おしっこの回数やうんちの回数なんですが。
個人差はあるかとは思いますが、2-3時間に1回替えてて、ちゃんとおしっこをしてる。
うんちも毎日または2、3、4日に1回はしてるって感じだったら、大丈夫だと思います!

離乳食はまだ練習段階だから特に食べなくても問題ないかもしれないです!
2回食だったら、1回食に減らす、または、離乳食初期みたいな滑らかな感触だったから食べるかもだったら、離乳食初期に戻してみる、または、味に飽きちゃってる、など色々考えられるので、ちょっとお休みしてみるとかも良いかもです!

生後6ヶ月を過ぎたら体重はそんなに増えはないかもです!

もし、おむつ替えの数が(おしっこの回数)少ないなっとか、体重がどんどん減っているなら、診てもらった方が良いと思います!

もし、おむつ替えの回数とか気にならなくても、悩んでたら、診てもらった方がよいかもです。何かアドバイスがもらえるかと思います。

思い詰め過ぎませんように!

  • ころ

    ころ

    コメントありがとうございます。

    オムツ替えは一般的な回数だと思います!

    体重減るようなら病院行ってみます🏥

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ事で悩んでます。
飲まない、食べない、体重増えないって、すごく疲れますよね…

  • ころ

    ころ

    心配を通り越して、今やイライラする時も😅

    ほんとに困りますよね💧

    • 7月31日