
来週調停離婚なのでまとめたのですが、、これに訂正したほうがいいとこありますか?
来週調停離婚なのでまとめたのですが、、
これに訂正したほうがいいとこありますか?
- ちゃむ(5歳11ヶ月)
コメント

みるきー
財産分与とかの話はついてる感じですか?
貯金などある場合それもまとめた方が良いかと思います

ちゃむ
でもよく考えたら児童手当も財産分与になるんだから、児童手当どこに入れたの?てなりますよねw あたしの口座と言うても、折半は変わりない、てことですよねw

みるきー
それなら、子供の手当などは折半なし!
にしたらどうですか?

mm.7
養育費は20歳の誕生日までではなく、うちは3月末まででしたね。
それは20歳まで〜って調停員さんに言ったら、3月末までってほぼ勝手に決められました(笑)
支払期限も給料日から勝手にでしたね…
うちのは20日給料日なので、月末までに。
って…
知り合いの人も給料日から1週間は余裕を持って支払期限決められたみたいなので、2日後までだと、すぐすぎて何か言われるかもしれないです。
ちゃむ
うちは賃貸です!貯金は子供の名前で私が作ったのに貯金しています!
ちゃむ
今旦那と住んでた賃貸にいて離婚後出ていきますが、
退去費用は旦那持ち、も書いた方がいいですか?
みるきー
子供の名義の貯金でも財産分与の対象になってしまいます💦
ちゃむ
親権が母親でも旦那にもっていかれるんですか?
みるきー
退去費の事なども書いておいた方がいいと思います!
自分の主張をまとめておくとスムーズに話が進むので!
ちゃむ
ちなみに、旦那には作ったのは行ってないので、暗証番号もしらなければどこの銀行かすらしらないです
みるきー
親権が母親の場合でも、婚姻期間の収入での貯金であれば財産分与の対象になってしまいます💦
ちゃむ
私は今働いてないです!貯金はお祝い金や入院時の保険がおりたやつを貯金してあります
みるきー
気づかれていないのであれば、指摘されないので大丈夫かもです!
ただ、調停員に聞かれる場合もあるかもしれないです
みるきー
私は子供名義の貯金は財産分与で言われてしまったので折半になりましたが、その他で前の姓の口座で貯金してたのでそれは気づかれていなかったためそのまま隠してました!
ちゃむ
ちなみに、財産分与の件を書くとしたらどう書けばいいんですか?財産分与の折半なし、とかでいいですか?
みるきー
子供さん名義の口座がある事を知らないのであれば、そのまま触れなくて大丈夫だと思います!
ちゃむ
調停員に気づかれないですか?嘘ついても
ちゃむ
下に書いちゃいましたw
みるきー
口座などの調査はしないので、特に気づかれませんでしたよ
ただ、離婚後の生活資金などをどうしていくのかなどは聞かれました
子供の親権のこともあるので、調停員2人と子供の事専門の方もいたので、色々聞かれました💦
私は仕事していた為、母子手当などを受けて、生活していく旨を伝えました!
無職だと他にも色々聞かれる可能性はあるかもですね💦
母子になったばっかだと、生活資金、引越し資金の貸付などもあるので、そうゆう返答なども用意しておいた方がいいかもです!
ちゃむ
近くに実家があるのでサポートはあります!仕事も来月に決まっています!うちは実家が自営業なので仕事が決まるまで実家の仕事を手伝う、てゆう流れにももっていけます(っ ॑꒳ ॑c)なのでそこは大丈夫かな?とはおもいます( ¯꒳¯ )ᐝ
みるきー
それなら安心ですね!
あとは、話がスムーズに進むことを願うのみですね!
離婚前に別居する事になった場合は婚姻費用の請求もできるので、参考までに✋
ちゃむ
ありがとうございます!
婚姻費用は貰っています!