
車の事故で相手との費用負担について、任意保険が補償する可能性があります。現金での支払いではなく、保険会社が相手に支払うことが一般的です。保険の詳細や補償内容は保険会社に確認が必要です。
本当に無知なのですが、今日、車と車の物損事故を起こしました。
私が駐車してる途中で、相手の方が目の前を停めようとして、私が車を前進してるのに気づかずバックして来ました。
私はまさか今入れる?!と思い車を止めてバックしようとしましたが間に合わず向こうが凄い勢いでぶつかって来ました。ただ向こうは急に私が前進して来てぶつかって来たと言っています。ドラレコはお互いありませんでした。
ただ警察の方が車の傷をみて、私が、ぶつかったとは言えないでしょうとは言っていました。
事故が初めてで旦那と相談して、弁護士特約使って10:0にしなって言われました。
例えば8:2とかの場合、私もお金を払うことになりますが、お金を払うのは、現金を渡すんでしょうか?
任意保険の対人対物無制限の場合、その保険の補償の中から払ってもらうんでしょうか?
任意保険の意味があまりわかっておらず、今手元にお金もないし、、、保険会社が保証で相手にお支払いするって感じなのでしょうか??
- りい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ねないこだれだ
保険会社がすべてやってくれますので、直接りいさんが支払いをすることはありません。ただ、りいさんも動いてる場合は10対0は難しいかもですね。。でも弁護士特約入っておられるなら使ってやれることはやったほうがいいかもですね。相手の方ごねそうな感じですし😅

あづ
10:0は完全停止してた訳じゃないなら無理だと思います😅
もしこちらが完全に停止してたとしても、ドラレコや監視カメラなどの証拠がないなら相手が認めない限り難しいです😭
お金は保険会社が払ってくれますが、金額や事故内容によっては等級下げたくないから保険を使わず自分でお金払うって人もいます😌
そこは旦那さんと相談したらいいかなと思います😊

ひいママ
車が動いてるので10:0は無理かと😭
9:1か8:2が妥当かと思います。
任意保険に入ってるのであれば保険からの支払い可能ですが相手の修理金額が1桁であれば保険使わずに現金で振り込んだ方が保険の等級が下がらないのでいいと思います。
保険の等級が下がると保険料が上がるのとしばらく等級があがりにくくなるので相手の修理代と保険料が上がった時にどちらが得かですね💦

はじめてのママリ🔰
保険を使えば手出しはないです
ただ保険を使えば保険料が上がるので結果的に支払いは増えます
動いてたのなら10対0にはならないと私も思います
相手の人とその場で割合決めなかったんですかね?
駐車場だと警察も当人同士で過失割合決めるみたいな感じになりますよね
私も何度かぶつけられたことありますが止まってたので10対0になりました
ただ相手も私がぶつかってきたと最初は言って来たりしてましたが私の場合目撃者がいて私は止まってたと証言してくれる人がいましたので解決しました

はじめてのママリ🔰
わたしも似たような感じで
駐車場で相手に
ぶつけられました。
相手がバックで
駐車スペースから
でてきて
わたしはぶつかる!と思い
直前停止しましたが
そのままぶつかりました。
10対0にもっていくのは
厳しいと周りにも言われましたが
こちらは悪くないと
思っていたので
わたしは保険会社に相談し
こちらに過失ない主張の場合は
保険会社は相手保険会社と
やりとりできないらしく
アドバイスもらいながら
相手保険とわたしが直接
話し合いしました。
結果8対0ということで
相手は車修理もけがもなし
こちらは車修理のみで
相手保険会社が車修理代を
だしてもらい
わたしは手出しもなく保険も
使わず円満解決できましたよ!
ご自身の任意保険会社に
相談はしましたか??
りい
なるほど!、ありがとうございます!安心して寝れそうです・゚・(。>д<。)・゚・ww
一応私は停まったんですが、証拠もないですし10対0は厳しいですよね。向こうの方も急に首痛いとかも言いそうなので、弁護士つけてみます!ありがとうございました😭
ねないこだれだ
事故はほんと相手が面倒な感じだと大変ですよね😰とりあえずりいさんのところにおケガがなくて、何よりです。
保険会社さんがやりとりも全てしてくれますから結果だけ聞くようになるので、大丈夫ですよ😊