※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

歯磨きが嫌いで泣く娘。いつか泣かずにできる時が来るでしょうか?泣きながら逃げる様子。トラウマにならないか心配。

歯磨きがすごい嫌いで大泣きします😞
いつかは平気で泣かないように磨ける時が来ますか?
一歳くらいから足で腕を押さえて磨いているんですが酷くギャンギャン泣きで嫌がってます。最近は歯磨きするよー!って歯磨きの用意をし始めるだけで、私から逃げて寄ってきません。イヤイヤー!とやる前から泣きます。鏡持たせたり、YouTubeでよく聴いてる歯磨きの曲を流したり、歌いながらやってみたり、抱っこしながらなどやってとてもギャン泣きです。今は仕方ないと思い抑えて磨いているんですが、本当にいつかは泣かずできる時が来ますか😞?娘の中でトラウマになってしまうんじゃないかと思ってしまいます😔😔

コメント

さあや

4歳になった今も嫌いです😅💦💦

まだ毎日押さえつけて磨いてます😅💦💦

すいません。
希望を与える回答でなくて💦💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうですよね🥲歯科検診とか歯医者さんなどに相談しても今だけだから!と言われるだけだったので😫本当かよ!って気持ちが強かったので😂耳かきとか大好きでやらせてくれるんですけどね😞どうも歯磨きだけは嫌みたいで😭4歳になると押さえつけるの大変ですよねぇ😭😭

    • 7月31日
まー( ゚∀゚)ー*

うちも泣いて逃げ回ってたんですけど、20数える間だけ、がまんしよかーっていうのをやってみたら、いまは1分近く磨かせてくれるようになりました😌
試されてはどうですか?

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なるほど😣そのやり方は試していなかったので試してみます🥺ありがとうございます😊

    • 7月31日
みるきー

最初の頃は嫌がってましたが、今では「虫バイキンさんイタイイタイしちゃう!!」と言って自分から歯磨きしてます!
歯磨き粉使うようになってから美味しいのか嫌がらなくなったのですが、舐めてすぐつけてと言ってきてました😅

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なるほど😣歯磨き粉美味しいんですかね🥺いまジェルのいちご味を使ってるんですけどね😥全く全然ダメで。大きくなったら虫歯になっちゃうと痛いと理解してくれるようになるとまた変わってきますかね😫

    • 7月31日
  • みるきー

    みるきー

    歯磨きをちゃんとしてくれるようになったのが2歳過ぎてからだったので、ちゃんと理解できるようになったら変わるかもしれないですね💦

    できるだけ本人に歯ブラシを持たせてやってました
    噛んで遊んじゃいますが、感覚も覚えますし、泣いて歯磨きしないよりはいいかなと😅

    • 7月31日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    朝ご飯や昼ご飯の後は自分で磨かせるようにしています😣夜だけは仕上げとして私がやっている感じです🥲
    やっぱり理解してくれるとまた違くなるかもですね😢ありがとうございます😊

    • 7月31日
にゅん

うちも2歳くらいまでは二人とも押さえつけてましたよ笑
今上は仕上げ磨き大好きですが、下はまだ拒否る時が…
でもそんな時は口見て『うわ!虫バイキンおる…ママがやっつけたろ!』でゴロンしてくれたり、『お兄ちゃん先しよかな〜?』ですかさずゴロンしたり、『ママのエプロンのこの絵が(膝のとこの模様を適当に)可哀相…来てって言うてるよ…?』って言うとゴロンしたり笑
毎回試行錯誤しながらやってます😅
仕上げのタイミングが早すぎる時はめっちゃ怒ってきます笑
まだ自分でするんだから!って感じかと。
あとはゴロン中に希望の歌歌ったり、変顔したり(笑わせると磨きやすい)労力使います😂

もしよければ試してください🤗

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    たくさんありがとうございます😭
    今日から実践してみます🥺
    毎日試行錯誤ですよね😭
    本人も嫌だと思いますがまた大声で泣かれると思うと私の方が歯磨き嫌になってきてしまってます😅
    たくさん教えてくれてありがとうございます😊

    • 7月31日
  • にゅん

    にゅん

    前に検診で上唇小帯?が長めだから前歯磨くとき気をつけてねって言われたんです。
    急ぐあまりグワ〜っと無意識に力入って痛かったのかな、突然嫌がる境がありました。
    今はそんなことないんですけどね。
    ただのイヤイヤ期…😇

    歯ブラシが合ってないとか痛い思いをしたとか、ママが怖いとか…そういうのもあるかと思うので頑張ってください😉

    • 7月31日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    私の娘も言われました😣
    なので奥歯を磨ける小さいブラシで一本一本磨いてあげてるんですけど、いきなり勢いよく横に首振ったり歯ブラシ噛んだりすごくて😢時に歯茎から血が出てきてしまって😭
    私の娘も最近徐々にイヤイヤでできてます😢歯科検診で教えてもらった通り横幅が小さいもの、歯ブラシの毛が短いものを使ったりしているんですが😭もう一度歯磨き変えてみたり、歯磨きの仕方を変えてみたりしてみます😣

    • 7月31日
せい

私も押さえつけてしてたけど、今では普通にします!
それでも面倒くさがって嫌がる時があるので、歯磨き粉をぶどういちごめろんと買っておいて、今日はどれにするかなーーー??って盛り上げると、これー!って選んで歯磨きしてくれます✌🏻✌🏻

あといろいろ話が通じるようになってから、「歯 汚い」って調べてめっちゃ汚い歯の画像を見せて、こんなんなるねんでー!って教えました😂😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なるほど🥺歯磨き粉選ばせるのもいいですね🙄あんまりいちご以外の果物好きじゃなかったので、ずっとイチゴ味の歯磨き粉しか買っていなかったんですが、違う味も買ってみます😳やっぱり言葉の理解が1番ですかね😓私ももう少し言葉が通じるようになってから汚い歯の画像見せてこうなっちゃうよー!って教えてみます😂

    • 7月31日
deleted user

2歳終わりくらいまで手足を私の両足で挟んで頭をまたにはめて暴れ狂うのを押さえて磨いてましたが、3歳過ぎたあたりからYou Tubeの歯磨きの歌流して歯磨き終わりにタブレット食べさせてたらコロコロ転がって私の膝の上にやっくるようになったし。今は虫歯を恐れて率先してやってるし最近はホルモン歯磨きっていうアプリとかで喜んでやってますよ。
虫歯になるよりよっぽどいいと思いますよ。
下の子は今取り押さえて歯茎の間に指入れて360度ブラシでむりやり磨いてます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ホルモンじゃなくてポケモンです😅💦

    • 7月31日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    同じ方法で磨いてます😭
    やっぱり理解ができてくると違いますかね😢ポケモンのアプリやってみたんですげと今は早すぎたのかダメでした😂虫歯になった方が可哀想ですもんね😢360度のブラシいいですかね?なんせ嫌がって歯磨きを噛むのですぐ歯がダメになってしまって😞ですが歯磨き粉した後うがいができないのでガーゼで軽く拭いてあげてるんですけど、思いっきり噛まれて皮膚えぐられて血が出て😫噛まれたらやっぱり痛いですよね😭

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ポケモンで釣れるのはは3、4歳くらいからかもですね😆
    虫歯になるほうが可哀想と心を鬼にしてやるしかないですよね、うちの兄とかまともに歯磨きしてなくて3歳くらいで全身麻酔して治療したらしいですが昔とはいえ怖いですよね😅
    私も物心ついた時には虫歯だらけで今までに散々治療したし。
    やはり小さい時に歯磨き適当にしかやってなかったらしいです。。
    360度ブラシいいですよ。適当にでもそれなりにみがけるし。
    歯磨きはうえの子は自分で磨く用と仕上げ磨き用にわけてるんですが今だに自分磨き用は噛んでしまいます。
    歯磨きジェルはうがい不要と思います。歯医者で小さい頃はまじめに通ってたんですが歯医者のフッ素入りの歯磨きジェルもうがいは不要だったので😀
    うちもうえの子は歯磨きジェル3種類から自分で選んだりしてて、下の子はしまじろうの歯磨きの歌とか首につける携帯スタンドみたいなのを私の首につけて頭に携帯くるようにして流してみたりそこに鏡つけてみたりしたんですが😂まだだめで。歯磨きタブレットもまだ固すぎて食べられないし。むりやりです。
    まだ座って口に360度ブラシ入れて本人に握らせてゴジゴジと歯磨きうごかせば泣かずに少しは磨けるんですが前歯が磨かせてくれなくて。。
    歯ブラシを持たせてママの歯を磨かせておいてママが子供の歯を磨くとかもちょっとはいけるかなと思うんですが。前歯の上の方とか歯茎の筋をよけたとしてもよく磨けないですよね。。

    • 7月31日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やっぱそのくらいの年齢ですよね😅
    本当にそうですよね🥲もう泣いてるのが可哀想って思わないで虫歯になる方が可哀想って思うべきですよね😔全身麻酔は怖いですね😱😱ただの虫歯って思いますけど虫歯も悪化すると大変ですよね😥360度ブラシ購入してみます🥺使い終わったら保存とかどうしてますか?
    私の娘も自分用と仕上げ用と分けてるんですが、すぐどちらもボロボロです😅本当ですか!?ならガーゼやめても大丈夫ですかね🥲
    やっぱり歯磨きジェル選ばせるだけでも違いますかね🥺
    やっぱり前歯とか嫌がりますよね😣
    私の娘も前歯ば嫌がります😢
    なので奥歯用の小さいブラシやってるんですが🥲なんせ動くのでよく磨けてるのか不安です😞

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歯医者さんでフッ素塗ってくれるのもきれいに磨いたあとに最後にフッ素入りのバナナ味とかの歯磨きジェル塗ってるだけみたいで。
    市販の歯磨きジェルもフッ素入ってるのと入ってないのとがあるとかで写真みせられたんですが。
    ジェルはゆすぎ不要だと思います😀
    うちは夜だけ私が必死に磨いてただけで虫歯にはならなかったので、昼間は歯磨きジェル選ばせて360度ブラシで適当に本人に握らせて噛みながらでもこするだけでもちょっとずつ慣れるかもしれないですよね。
    イヤイヤ期の時にうちの子服もオムツもはかなくなっちゃって、オムツだけはサインペンでアンパンマンのありとあらゆるキャラを書いて選ばせたらはいてくれたので選ばせるのはちょっとは効果あるかと思いますね。
    保管は下の子のは適当にコップとかに立てて置いてあるだけで上の子は本人がとれるように無印のドーナツ型の石みたいな一本ずつ立てるやつに立てて洗面所に置いてあります。
    前歯触られただけで怒りますよね😂
    上唇小帯?を押さえて当たらないようにとか、歯科検診で言われたけどそれどころじゃなくて固め技かけて磨くしかないのでうちもそうやってます😂

    • 7月31日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    返信遅くなり申し訳ないです🙇‍♀️
    色々とたくさん詳しくありがとうございます😭少しずつ慣れてもらうしかないですよね🥲私も夜だけ私が必死に磨いて昼間は360度の歯ブラシ購入してきたので、360度ブラシでやってみます😣❗️
    本当にイヤイヤ期すごく大変です🥲
    イヤイヤ!いらなーい!しか最近言いません😅アンパンマンなどまだ好きなのがなくて🥲好きと言えば鳩🐦?をみるとぽっぽー!!ってテンション上がるので鳩の絵?鳥の絵を描くようにしてみます😂😂
    なるほど🙄私もとれるところに置いてみます😳本当です😰抑えてる余裕ないです😓😓抑えるともっと嫌がります😢今はまだ押さえつけて磨くしかないですよね😫😫

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    NHKの番組で見たんですがイヤイヤ期って脳の前頭葉っていう我慢したり善悪の区別つけたりする部分がまだ小さいせいでおきるらしいんですが、1歳半くらいから自我の目覚めがあって3歳半くらいまでかなりイヤイヤとこだわりはひどくてうちの上の子も色々すごかったんですが😂
    適当にやらなくてもいいことはまあいいかと手を抜いて、誘ってうまくいくようなことは極力楽しく考えてできるようにするけど、健康を害することと危険が及ぶことは泣こうがわめこうが無理やりでもやってあげるのが本人のためなんだと思います。
    イヤイヤ期の嫌は本人の本当の意志ではないくらいの気持ちでやるしかないですよね💦
    鳩好きな娘さん可愛いですね💕鳥のシールとか貼ったり鳥のハンドパペットとかでつられてやってくれたりすればいいですよね。
    なかなかそうもいかないですけどね😭
    下の子もこれからイヤイヤ期かと思うと気が遠くなりそうです😂😂😂

    • 8月2日
みゆ

末っ子も少し前までとんでもなく嫌がってすごく大変だったんですが、寝かせての仕上げ磨きを辞めて、1人で座った状態であーんしてもらうようにしたら、30秒くらいは磨かせてくれるようになりました😂
途中で口閉じて嫌ってなってもあと少しあーんしてねと言えばイヤイヤながらも開けてくれます😊
寝かせた状態じゃないので完璧には無理ですが、無理やり押さえつけてやるよりはお互いのストレスが無いのでマシかなと思って今はこの方法でやってます😊

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なるほど🥲私もその手を使うんですが、貸して!貸して!と歯磨きを奪われてしまって😣全然磨けなくて☹️あーんしてーといえばあーんとしてくれるんですけどすぐ歯固めみたいに噛んだり奪ってきたりしてしまって🥲

    • 7月31日
  • みゆ

    みゆ


    自分用の歯ブラシ持たせて、違う歯ブラシで仕上げ磨きでもだめですかね💦
    噛むのは4歳の長男もまだやるのできっとしばらくは続くと思います😂
    あっという間に歯ブラシだめになりますよね😢

    • 7月31日
小怪獣

アンパンマンに出てくるムシバイキンマン?やったか…

そのキャラクターが出てくる回を観てから歯磨きを嫌がらなくなりました。

歯磨きしないと怖いよ!痛いよ!というのが息子にはとても分かりやすかったようです。

仕上げ磨きだけは時間がかかっていたのに、たまたまあんぱんまんクラブでやってたのを観た日から。

多分1〜2ヶ月くらい前からやったと思います。

「おかーたん 歯磨き ちてー ちっくん きちゃうからー」と寝っ転がってやらしてくれてます。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    アンパンマン効果すごいですね🥺
    なかなかアンパンマンとかそういうものにハマらなくて🥲アンパンマン見せてもすぐいやーってまわしちゃって😅今度ちゃんと見せてみます‼️ありがとうございます😭

    • 7月31日
ママリ

本人に歯ブラシ持たせてますか?🪥
うちの子はもともとイヤイヤする方ではなかったのですが、ちょっと前に急に磨かせてくれなくなって、自分の歯ブラシ持たせるようにしたのと歯磨き勇者のアプリしたら磨くようになりました!
もうやってたらごめんなさい😭💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    朝ご飯食べた後昼ご飯食べた後は自分でやらせてます😣夜ご飯だけは大人が最後の仕上げとして磨いてあげてと言われているので夜だけは私がやっています🥲🥲ポケモンではなく勇者の方もいい感じですかね🤔大人しくあーんしてくれるだけでいいんですが😢

    • 7月31日