
乳児園に通う子どもが風邪で頻繁に休んでしまい、自分もうつりやすくて困っています。妊娠中で強い薬が使えず、いつも1週間ほど寝込んでしまいます。他の方も同じような経験はありますか?
4月から乳児園に行きだして、約4ヶ月、、。
2〜3日行っては1週間風邪で休み、、を
繰り返しています😱😱😱💦
皆さんこんなものなんですかね😭💦💦
確かに抗体が無いので仕方ないのかもしれません。
が、仕事を休み調節し、病院へ行く。。。
乳児園通わせてる意味〜😭😭😭💦
そして私にも必ずうつります😢💦
今妊娠中なので、強いお薬飲めず、いつも
1週間ぐらい寝込みます😭
皆さんもこんな感じですかー😭😭😭??
- m(生後5ヶ月, 生後5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あるあるだと思います😣😭

いちご
うちもそうでした😭
4月から保育園に行きはじめて、3日目に発熱。。。
それから2ヶ月ほど鼻水が止まらなくて、週1ペースで必ずお熱出してました😭
私も夫も移ってしまって、副鼻腔炎になったり、蓄膿になったりめっちゃ大変でした💦
そしてつわりもぶり返して地獄の日々でした🥶
そして、RSウイルスに感染して、気管支炎になり1週間入院。
私も付き添いで入院しましたがコロナで面会もできないので、全然休めなくてホント大変でした💦
退院してからようやく免疫がついたのか?発熱しなくなりました!
妊娠中の看病、仕事の調整しんどいですよね😢
-
m
やはりそうなのですね😭
熱出して、行き出して3日でまた熱、、がずっと続いています🤦🏻♀️
うちも只今RSウイルスです(笑)
ご飯食べなくなるし痩せるし、食べさすことすら一苦労でパンクします🤦🏻♀️💦💦
乳児園恐ろしすぎます😢- 8月2日
-
いちご
RS結構しぶといですよね💦
娘もRSの時はほとんど食べれずに
飲み物は飲めるけど、飲んでは吐くの繰り返し大変でした😢
ヨーグルトなら食べれたのでヨーグルトが主食になってました💦
妊娠中だし、いっぱいいっぱいになりますよね😢
私も保育園怖すぎ💦
預けない方がよかったのかなぁってちょっと後悔しました…
でも、こうやって病気にかかって子ども免疫をつけていくしかないらしいのでいつかは乗り越えなきゃいけない壁なんだなと思うようにしてます😖!- 8月2日

めい
めっちゃありました😭💦💦💦うちは10ヶ月前から二人同時に途中入園、3月まで別園だった事もあり、お互いに違う菌の移し合いもあり😭泣きそうですよね💧
私はコロナの感染対策としても!花粉症対策としても!最近は、鼻洗浄をする様になりましたが!それからは、私に伝染る事がかなり減りました😂💦流石に嘔吐下痢の時、どうしても間に合わず娘たちの嘔吐物を素手で触る場合もあったので!すぐ手洗いしてたりしましたが、それは感染してしまったけど😭それ以外は、こまめに手洗い、鼻洗浄も1日に3回くらい(娘が風邪の時は)それで、かなり感染しなくなってます!!!妊娠中ならおすすめですよ!専用の液は、毎回購入すると、高くなるので、うちは1%の塩と、お湯で洗浄してます🎶
耳鼻科の先生が、1%の塩水で十分!って言ってたので間違えないと思います🙌
-
m
返信遅くなりすみません(><)
やはりそうなのですねー😭💦
これは、乗り越えないといけない壁なんですね😢😢😢
鼻洗浄🥺🧡やってみます💪🏻
妊娠中なので本当に困っていて、そしてまだ治らず毎日病院通いです😱💦💦💦- 8月3日
m
やはりそうですか😭😭😭💦
もう仕方ないのですね🥺