
1歳になったら夜のミルクを減らして離乳食を増やしたいが、離乳食はしっかり食べている。夏なので水分補給のためにミルクを少しはあげている。現在は15時に120ml前後、寝る前に100~200mlのミルクを飲んでいる。離乳食は200ml前後。夜のミルクを減らす=離乳食を増やすと考えています。
連続投稿すみません🥲
1歳になったら(9月から)15時のミルクをおやつに変えて
徐々に夜のミルクも無くしていこうと
考えてるのですが夜のミルクをなくす=夜の離乳食を増やすって感じですか???
離乳食は3食しっかり食べてくれます✨
一応夏なので水分補給の為に少しでもと思い
ミルクはあまり飲みませんがあげてます✨✨
今は一応 15時120前後 寝る前100~200って感じで飲んでます🍼
離乳食は200前後です😊
- あやママ(4歳5ヶ月)
コメント

姉妹のまま
離乳食をしっかり食べているなら、寝る前のミルクを麦茶などに変えたらいいと思います☺️
あやママ
コメントありがとうございます😊✨
麦茶もミルクと同じくらいの量を飲ませるんでしょうか??🤔
お昼と夜と同時になくすのはちょっと急すぎるかな?とおもい、お昼をさきになくし、1.2ヶ月ほどたったら夜もなくそうかな?と考えてます🤔✨✨
姉妹のまま
娘の場合、ミルクから麦茶に変えたとき、ミルクほどは麦茶飲まなかったです!
それで特に問題なかったです☺️
あやママ
ありがとうございます😊✨✨
夜の離乳食は増やさずそのままの量でしたか?🤔✨
姉妹のまま
特に増やしませんでした!
ただもっと食べれそうなら、炭水化物や野菜は増やしてもいいと思います☺️
あやママ
ありがとうございます😊✨✨