※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
お出かけ

4歳と2歳の娘がいます。買い物等のとき、2歳は未だ抱っこひもしてたので…

4歳と2歳の娘がいます。
買い物等のとき、2歳は未だ抱っこひもしてたのですが嫌がりつつあり、しかも重いです。
歩かせるともう買い物どころではなくなります。

A型ベビーカーはあるのですが重たくて小回り難しいのでB型ベビーカーあったら便利かなと考えてます。
A型使ったほうがいいですか?いらないですか?あったら便利ですか?

コメント

092159

A型、B型では無くていざと言うときに上の子も乗れるように新生児対応で25キロまで乗れるものに買い替えました。

レジャーでも使えるので下の子が25キロ超えるまで捨てないです。

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございます!
    うたのも25kgまで対応してるのにしました!
    ただ、大きくて邪魔と言うのが正直あって、、、💧
    軽くて楽に買い物できたらなって感じでした😂

    • 7月30日
092159

10キロくらいあるやつでしょうか?
うちのはコンパクトに折り畳めて6.5キロくらいなので特に気にならないです。。。

  • まめも

    まめも

    そんな重すぎるわけではないのですが、、
    もし、買い物中乗らないとかなった場合毎回邪魔で😭

    • 7月30日
ママリ

うちB型使ってますが、買い物はできるけど、もっとコンパクトなのが欲しいなーとお出掛けのたび思います。
なので、B型ベビーカーではなく、いっそのこと超コンパクトなバギーをオススメします〜☆その方が安いし軽いし😅

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございます!
    バギーのほうがいいですかね!

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    もうすでにA型持っててその月齢ならコンパクトなバギーがもう1台あればいろんな場面で使い分けられて便利そうだなーと思います😊

    • 8月6日