![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
A型、B型では無くていざと言うときに上の子も乗れるように新生児対応で25キロまで乗れるものに買い替えました。
レジャーでも使えるので下の子が25キロ超えるまで捨てないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10キロくらいあるやつでしょうか?
うちのはコンパクトに折り畳めて6.5キロくらいなので特に気にならないです。。。
-
ママリ
そんな重すぎるわけではないのですが、、
もし、買い物中乗らないとかなった場合毎回邪魔で😭- 7月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちB型使ってますが、買い物はできるけど、もっとコンパクトなのが欲しいなーとお出掛けのたび思います。
なので、B型ベビーカーではなく、いっそのこと超コンパクトなバギーをオススメします〜☆その方が安いし軽いし😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
バギーのほうがいいですかね!- 8月6日
-
ママリ
もうすでにA型持っててその月齢ならコンパクトなバギーがもう1台あればいろんな場面で使い分けられて便利そうだなーと思います😊
- 8月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
うたのも25kgまで対応してるのにしました!
ただ、大きくて邪魔と言うのが正直あって、、、💧
軽くて楽に買い物できたらなって感じでした😂