![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛着がわくのは遅いのか気になる女性の質問です。姪っ子は幼い頃から好きなキャラがあったが、自分は特に興味がない。新しいおもちゃにも興奮しない様子。愛着がわく時期について知りたいようです。
キャラクターやぬいぐるみに愛着がわくのっていつ頃なんでしょう?
うさぎ、くま、ミッフィー、犬、はらぺこあおむしのぬいぐるみがありますが特別好きってのは居ません。
別に居なくても良いレベルです。
(あれば遊びますが)
毎日いないいないばあ、みいつけた、おかあさんといっしょ見てますがこちらもキャラが好きな感じはないです💦
この間ワンワンのぬいぐるみを買ってみたのですが喜んだ事には喜んだのですが新しいおもちゃに興奮しただけみたいな感じです😅
図鑑も見せていますが動物に執着したりもないです。
(唯一図形のページは指差しますが…)
姪っ子はこのぐらいの時パンダやペンギン好きだったりしてたのになぁ…って感じです💦
愛着がわくの遅いんですかね?
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![としわママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としわママ
単に興味が無いだけじゃないですかね( ̄▽ ̄;)💦
うちの子たち3人も居ますが、誰もぬいぐるみは興味ないです(笑)
私はすきなのに…😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳4ヶ月くらいにシェリーメイのぬいぐるみを寝室まで抱いて持っていくようになり、1歳半のころにアンパンマンシリーズを買ってあげたらお気に入りになり、今では毎日4体のキャラクターを全部抱きしめて寝室に行きます😂💓
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
まさしく聞きたかった事です!ありがとうございます!
愛着がわくならそのくらいからかも(個人差あり)って感じなのかもですね!
全部抱きしめるの可愛いです😂- 7月30日
-
退会ユーザー
初めは正直やらせでした🤣笑
ねんねのお供だったり、安心できるものになったらいーなーと思って💡
ぬいぐるみに名前つけて、ぬいぐるみ使ってぎゅーとかちゅーをやって好きになるように仕向けました!笑
ねんねするよ〜〇〇ちゃんぎゅーしてって言ってたら数日で日課になり、そこからぬいぐるみ愛がでてきましたよ🤣- 7月31日
-
ママリ
ありがとうございます😊
うちもその作戦やってみます😂- 7月31日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
推しキャラ出来る子と出来ない子が居ると思います。
うちの子には無いですよ。
強いて言えばアンパンマンはわりと好きだよねってくらいで。
他にも知ってるキャラ見つけたら一応は反応しますが。
ペッパーピッグとか。
恐竜のおもちゃも赤ちゃん人形も好きで遊びますが、愛着って程でもないし。
私もそうでしたよ。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
全部満遍なく好きになる感じなんですかね🤔- 7月30日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちも上の子もぬいぐるみは好きだけど、コレじゃないとダメ!ってほど愛着はなかったです
今も今日はこの子、明日はこの子って感じですよ〜!
下の子もぬいぐるみや人形は好きみたいだけど、これといってお気に入りはないです
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
日替わりで遊ぶ感じなんですね😊- 7月30日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
うちも愛着はまだ特になくて、アンパンマンやうーたんやワンワンなど認識はしているくらいです😂
私自身何かのキャラクターに夢中になったのって、幼稚園くらいの時か小学生の時にセーラームーンでした😂
個人差あると思います!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
なるほど…うちはまだ認識もしてないかな?って段階なのでこれからかもですね💦- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは最近やっと人形使ったごっこ遊びみたいのをするようになりました〜😊
歯磨きさせたり自分のマグでお茶飲ませてみたり...✨
でも、愛着っていう程の愛は感じませんが🤣よく遊んでるのはこのぬいぐるみだなって見てて思うお気に入りはいる感じです🌈
皆さんおっしゃってるように個人差あると思いますが、もし興味を示すならこれからですかね?🔆
そのころはまだあまり人形で遊ぶって感じはありませんでした😳
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
お気に入りがいる感じなんですね😍
人形で遊ぶはまだまだ先とは思ってましたが好き!ってのがいないのはどうなのかな?と思って質問しました!個人差ありますよね💦- 7月30日
ママリ
回答ありがとうございます😊
ぬいぐるみだけならまだ分かるけど、キャラはどうなのかなと重い質問しました😄