![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のんびりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりまま
つわりがきつくなってるのは赤ちゃんも頑張って成長してるからだと思います☺️私もつわりきつくて毎日毎日泣いたりしてました💔😣いつ終わるか分からずめげやすいけど、安定期になれば徐々に落ち着きます!!
応援してます!!!☺️
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
私も終わらないよだれ、痰つわりに悩まされてます😭
何処に行くのもティッシュ必要で精神的に参ります😢
早く終わって欲しいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
よだれつわりは続くことが多いと聞きました💦
私もペットボトルとタオルを持ち歩いています!
今は買い物以外ほとんど外出もしてないので、余計に精神的にきますね、、
りいさんも同じ症状で頑張っておられるので、私も耐え抜かないとと思います^_^- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2回の妊娠とも吐きとひどいよだれ痰つわりで入院したり産むまでよだれは飲み込めずに2リットルくらい汲み取ってたので2回目はネットで電動のよだれ吸引器買ってくわえてました。
大変ですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに大変ですよね、、
よだれだけならまだ我慢できていたのですが、痰?喉が気持ち悪くて嗚咽してしまいます💦
2人とも産むまで続いていたなんて大変でしたね!
吸引器があると少しは楽でしたか?- 7月30日
-
退会ユーザー
楽でしたよ。一ヶ月半悪阻で入院したんですが、医者にもそれいいね他の人にもおすすめしようかなとか言われました。
コンセント式 設置型低圧持続吸引ポンプっていうやつです。これのペットボトルに百均とかのカバーして見えないようにして枕にタオルもしいてパワーを一番弱くして軽くくわえてるとずっと口から痰ごとよだれとってってくれます。
管が汚れやすいので少し短く切って針金さして管をグリングリンまわして口から水を流すときれいになりますよ。- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
寝る前はよだれをペットボトルかタオルに吐いていたのですがそれも気持ち悪くて、、
ネットで1度見てみます!
教えていただきありがとうございます^_^- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今日もしんどくて泣いてしまいました💦
赤ちゃんが見れる検診の日はすごく嬉しいんですけどね!
それまで頑張らないとですね!