※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほげ
子育て・グッズ

男の子が生まれて1ヶ月経ち、母乳をあげているが、3時間おきにあげるように言われた。しかし、赤ちゃんが可哀想で早くあげたい。3時間もたせるべき?

おはようございます!

昨日1ヶ月検診でした。
男の子で52cm3372gで産まれ、検診では55cm,4700gほどでした。

完母で2時間に1回泣く(3時間あく場合もあれば、2時間もたない時もあります)のであげてましたが先生からあげすぎ、と言われ3時間に1回でいいよ、と言われました。

今、泣いて口をチュパチュパして可哀想であげています。
やはり、あやして何とか誤魔化して3時間もたせた方がいいでしょうか??

コメント

kana0614

うちの子も似たような感じです。
1ヶ月健診で57㎝、4880gでした。2時間おきにしてたので最初は2時間半に延ばし今は大体3時間おきです。機嫌が悪そうなら2時間半であげる時もありますよ。
絶対3時間!と思わず様子見ながらでいいと思います(^_^)

  • ほげ

    ほげ


    あまり気にしすぎないようにまずは2時間半くらいを目指します!
    神経質はよくないですよね。
    ありがとうございました。

    • 9月21日
えみママ♥

うちの子は、男の子3080gで産まれ1ヶ月検診時4700でした!

2ヶ月で6740gで標準ギリギリでしたが、小児科の先生には動き出したら痩せるから完母なら気にせずあげていいと言われました!

  • ほげ

    ほげ


    完母はあげて大丈夫!って助産師さんも言ってました。
    あまり気にしすぎはよくないですね。
    ありがとうございました。

    • 9月21日