※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
お仕事

8時からの勤務は時間外労働になります。雇い主は払う必要があります。払わない場合は違法ですか?

パートで8時半から17時で働いています。
今人数が少なくて8時から働いていますが本当は8時半からの勤務なので30分の時間外労働になると思うのですが、給料に反映されていませんでした。
雇い主は時間外労働分の給料を払う必要ってありますよね?
払わなかったら違法ですか?

コメント

りんりん

違法になります!
会社側から8時からの勤務をお願いされてるんですよね❓
契約ではどうなってるのか
確認された方がいいとおもいます☺️
しれっと8時からにかえられてたら怖いですよね💦

スポンジ

タダ働きさせられてることになりますよね。
当たり前の権利なのでちゃんと言った方が良いですよ。

はじめてのママリ🔰

8-17時の休憩1時間で8時間労働ですか?
残業手当が出るのは8時間超えた時ではないですか??🤔