![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週5日の健診で、逆子が治りつつも赤ちゃんの位置が真横に。外回転術で治し、自然分娩を希望している様子。
39w5d ハラハラドキドキの健診💦
誰かに聞いて欲しくてつぶやきます😅
まだ陣痛来なくて今日は健診でした。
34週までずっと逆子で34週で治って、36週にまた逆子になって4日後の健診で自然と治ってました😅
で、今日は健診に来たら逆子では無いけど真横に😳
エコーすると右脇腹に顔があってなんでそんなとこで寝てるねん!ってツッコミました🙄笑
先生もどうしよう💦と焦っていて、とりあえず帝王切開になってもいいように検査に行って戻ってきてからリスクはあるけど外回転術をしてもらうことに😅
部長の先生がググッと30秒くらい回したらあっという間に治りました😂
え、こんなにあっけなく戻るものなの?と思ってしまいました笑
助産師さんいわく、戻らない人は全然戻らないみたいですが私の場合赤ちゃんが小さめで私自身の身長も高くてお腹の中に余裕があるからすぐ回ったのかな?と💡
でも陣痛来るまでにまた自分で回ってしまわないかまだ心配…🥲🥲🥲
どうかこのままジッとして自然分娩させておくれ🙏🏻👶🙏🏻
- さくらもち(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![まな✿*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな✿*゜
私も先月ですが、お腹の上から逆子治してもらいました!!
一度逆子になるとめちゃくちゃ心配ですよね😓💦
私3人目にして、はじめての経験だったので不安で仕方ないです😇💭
お互い出産まであと少し頑張りましょう💪
さくらもち
そうなんですね💡
ほんと逆子になると心配ですよね😅
うちは何回もクルクル回ってるので陣痛がきて病院で確認するまで安心出来ないです笑
お互い無事に出産できますように🙏🏻✨