
新生児を連れて保育園送迎、生後14日目からの計画。夏場で心配。要意見。
【新生児を連れて保育園送迎、最短生後何日から❓】
私の予定的には、
下の子の生後14日目から、長男の保育園のお迎えに連れ出したいですが、
無謀でしょうか❓🥺💦
・8/31から開始
・16時半ごろ家を出る
・保育園まで徒歩20分
・往復ベビーカー(新生児OKタイプ、保冷パックや扇風機あり)
・帰りは抱っこ紐になるかも(新生児OKタイプ、保冷パックあり)
・大阪(最近ずっと最高気温35℃とかです)
朝の送りは夫がしてくれるので、お迎えだけです。
ママリでは、同じく生後2週間ぐらいからスーパーや保育園送迎に連れ出している意見も見かけましたが、
私の場合は夏場なので心配です…😵💫💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
私は産後退院したらすぐ新生児つれて幼稚園送迎ですよー💦やるしかないので😨(笑)
16時なら大丈夫だと思いますよー♪

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
2人目は7月産まれの真夏で
退院後2日で朝と夕方の
送り迎えしてました!
-
ママリ
同じく夏生まれの方のご意見、参考になります👀
退院2日目から送迎付き添いされていたのですね👀👀💨
夏場でも、暑さ対策をしていれば大丈夫…ですよね😖💦- 7月30日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
私も大阪市内で新生児からOKの
抱っこ紐で自転車で送迎してました😂
徒歩10分くらいだったのですが
往復するとかなり時間がかかるので
パパッと自転車で送り迎えしてました😂- 7月30日
-
ママリ
新生児の時から自転車送迎なのですか⁉️😳
自転車は腰が座ってから、おんぶのみかと思ってました💨💨- 7月30日

ユウ
退院の日にお迎え行ってます😅私が1日短縮して帰ってたので上の子は登園してました😅
保育園まで徒歩30分、秋だったので今ほど暑くないですが、お迎えは16時頃なので秋でも陽は出てました💦
-
ママリ
退院の日から⁉️😳💨💨
それは最速ですね❗️😳😳
退院日、徒歩30分、秋の16時ごろで西陽ありでも、
赤ちゃんにトラブルがなかったようで、そのような体験談を聞けて私も心強いです☺️✨- 7月30日
ママリ
退院後すぐと言うことは、生後7日目ぐらいから送迎付き添いなのですね👀
下の子はそういう運命なのだと思って、
やるしかないですよね😭