![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファミール産院ちばで通院中の方、出産経験者に料金について相談です。妊婦管理料や初診料の説明や金額について教えてください。
千葉にあるファミール産院ちば(旧柏木産婦人科)で出産された方、通院されている方いらっしゃいますか??😭
私は夫の仕事の都合で先月千葉に引越ししてきて、家から1番近い所がここだったので、このまま出産まで通院しようと思っているのですが先日初診に行ったら合計金額が3万超えていて、びっくりしました、、💦(県の補助券分が引かれて請求額は23000円でした😵)
クラミジア検査、血液検査もしたので高いだろうなとは思っていたんですが、まさかここまで行くとは思わず😵💦
明細書みると妊婦管理料6000円、初診料、初診超音波料で9000円弱もかかっていて、引越し前の病院は補助券使って300円〜2000円だったので差額に驚いています🥲
妊婦管理料の説明もされずよくわかっていないのですが、毎回かかるのでしょうか?
過去や現在、ファミール産院ちば(柏木産婦人科)に通われていた方、いつもだいたいどれくらい料金お支払いしていたか参考にさせて頂きたいです〜😭😭!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ファミール産院きみつに通ってますがファミール高いです😭🙌🏻
妊婦管理とか訳わからないですよね😂
毎回ではなく今回だけだと説明受けました!
いつも〜4000円かからないくらいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
数日前にファミールで出産しました😌!!
上の子の時は旧の方でしたが、気のせいだったら申し訳ないんですがファミールになってから若干上がった気がします🥶
妊婦管理料は毎回かからなかったと思います!
0円の時もありましたし、5000円ぐらいですかね☺️!
ですが、助産師さんも先生もめっちゃいい人ばかりですしご飯美味しいし私はここにしてよかったです😌
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!コメントありがとうございます🙇♂️
ご出産おめでとうございます😭🎶
そうだったんですね😢毎回じゃないみたいで良かったです^^;
先生や助産師さん、優しそうな方ばかりで安心です🎶ご飯も楽しみですー!🥰
ありがとうございます!- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ファミール産院ちば 先生
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️わー!そうなんですね!😭2番目に近いところは評判あまり良くないみたいでファミール産院の料金ちゃんと調べなかったの後悔です、、😵👈
初めだけなんですね!ちょっと安心です🥲ありがとうございます😭❣️
退会ユーザー
私も全く同じです😂君津田舎なのでそもそも産院がなくて綺麗だったので選んだら高かったです😭笑
出産費用も手出し15〜20は見ておいた方がいいみたいです😂入院は快適らしくてご飯めちゃくちゃ美味しいらしいです🥰❤️妊婦頑張りましょうー💪🏻💓
はじめてのママリ🔰
そうなんですねᐡ ߹𖥦߹ ᐡ
なるほど!!それぐらい見積もっておきます😭
ご飯は美味しいって色んな方が言われてますよね!!楽しみです🥰頑張りましょう😢🎶