
朝のイヤイヤがひどくて、旦那に怒られるのが気になる。3歳のイヤイヤ期で保育園でも泣くことが多い。保育園が嫌なのか気になる。
最近朝送るとき、お迎え時のイヤイヤが凄いです💦
ちなみに朝もずっと今日はグズグズでした😭
そうゆう時期ですか?
旦那はイヤイヤしてると怒ります💦
なのでイヤイヤして対応に苦慮してるのは私なのに、加えて旦那が怒らないかそわそわします💦
私はそうゆう時期だしとイヤイヤを怒りませんが、
朝ごはん食べなかったりイヤイヤしたら怒るポイントですか?
また、3歳ってイヤイヤ期ですか?
まわりみてもうちだけ保育園で大号泣😭
保育園嫌なのかな?
- パスタ(6歳)
コメント

honey bunny
イヤイヤだったのかはわからないですが、3歳も大変でしたよ💦イヤイヤよりもタチが悪い感じの。笑
それに加えて下の子の出産と自粛生活が始まったので保育園にも通わせられず今でも人生最悪の期間だったな、と思います😂
4歳になると楽になって、今4歳半くらいなんですが、ほんと同じ人間か?ってくらい過ごしやすいですよ!

ぷーちゃん
うちも3歳0ヶ月ですが、イヤイヤ期ずーっと続いてます😂
割と保育園は好きなので、家を出てしまえば大丈夫なんですが、先生に渡すときに「ママがいい〜」って言ってしがみついてくるのでなかなかすんなりバイバイできずです💦未だに泣くこともあり、今日も泣いてましたが、すぐに切り替えて遊んでるみたいです😊
ネットか何かで、魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児っていうのを見ました。笑
悪魔の3歳児、おそろしいですがお互い抜くとこ抜いてぼちぼちでがんばりましょうね💕
-
パスタ
すみません💦間違えて下にコメントしてしまいました🙇♀️
- 7月30日

パスタ
うちは一瞬良くなって、イヤイヤ期終わったかと思ったら、更に酷くなってまたイヤイヤ期はじまりました😅
うちは何か最近一日中イヤイヤで、今日なんてヤクザみたいに静かにしろよって言っちゃいました💦
悪魔の3歳児ですかー😞
ほんと、手を抜きまくってやらないとですね笑
honey bunny
保育園は行く、行かないの波もありましたよ!
旦那さんが怒るのはやめてほしいですね😅
パスタ
ありがとうございます‼️
はじめての子育て分からないことが多く、まわりには三歳になったら楽になったでしょうと言われることが多く、あれ?と思い悩んでました😭
確かにイヤイヤってもっと前にあった気がして、タチが悪い感じっていうのがぴったりです笑 可愛くないイヤイヤです💦
保育園に通えなかったとは、ほんとに大変でしたね💦
4歳まであと1年、ぼちぼち頑張ります💪
ほんと、旦那が怒るのはやめてほしいです👊