
コメント

ママリ
帝王切開が嫌で治療するのでしょうか?
妊娠初期前置胎盤で子宮が大きくなり改善し普通分娩しかしたことのない私の考えですが。。。
私なら行きません。
長女さんも連れていくのですか?
もしお留守番なら長女さんがかわいそうです。
ママリ
帝王切開が嫌で治療するのでしょうか?
妊娠初期前置胎盤で子宮が大きくなり改善し普通分娩しかしたことのない私の考えですが。。。
私なら行きません。
長女さんも連れていくのですか?
もしお留守番なら長女さんがかわいそうです。
「妊娠33週目」に関する質問
マタニティフォトで簡単だけど映える写真の撮り方とかありませんか? 33週にお腹にシールを貼って造花を持ってセルフマタニティフォトをしました。 正直、36週を迎えられると思ってなかったので お腹もまだ小さいけど早…
33wです!先程お腹がきゅーとなる痛みが4回程あり焦りました😳💦1人目は緊急帝王切開だったので陣痛を感じたことがないです😭前駆陣痛の可能性ありますかね🥹??痛みが治ったら様子を見て大丈夫なのでしょうか??2人目は38…
張りが多く切迫気味の初マタです💦 33wの妊婦健診のときに「子宮頸管2.5㌢きったら入院ね!」と言われて3㌢あって大丈夫だったのですが、 明日35w4dの検診でもし2.5切ってたら37週まで入院になるんですかね?🤔
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
行くなら長女も一緒にと思っていましたが、現実的には無理だなと感じるようになりました。
帝王切開、したくないです。
改善されたんですね。羨ましいです。
ママリ
長女さんをつれていって、お世話が大変そうです💦
胎盤は、着床したところからできてくそうです。お腹のお子さまが、ここと決めて大きくなられたのだと思います。
お子さまが、自分のママなら帝王切開を乗り越えられると思って成長してきてると思いますよ!
帝王切開、入院も長くなるし、術後が大変など不安はあると思いますが、自然分娩のリスクの方が大きいと思います。
ママリ
ありがとうございます😢
毎日検索しすぎて、涙しか出てこないです。
赤ちゃんがここ、と決めたんですね。新しい視点✨
私は37週で帝王切開となると、赤ちゃんが出たいタイミングでもないのに、早く出してしまうことが、ごめんねって思います。
いい加減に切り替えたいのに、諦めたくないという気持ちが大きくて。
病院にもせめて38週まで待って欲しいと伝えたいと思っています。
ママリ
ご自分の意向は病院に伝えた方がいいですよ!
38週での帝王切開のためにも安静が大丈夫ですね!!
普通分娩でも、帝王切開でも立派な分娩です!
素敵なご出産になること応援しています😊
不安なときは、ママリの中で吐き出してスッキリさせましょう✨
ママリ
ありがとうございます😭気持ちが少し楽になりました😢✨✨
励ましていただき、感謝いたします🎀🙇♀️
ママリ
グッドアンサーありがとうございます!
お腹のお子さまも少しでも長く穏やかにお腹の中で育つようストレス発散してください😄
ママリ
いえいえ、本当にありがとうございます🎀
そうですね😊
ストレス発散して、穏やかに過ごせるようにしようと思います✨