
産後の体の不調について相談です。出産後、お股や股関節の痛み、全身の筋肉痛などがあり、睡眠もままならない状況です。皆さんは産後どのくらいで落ち着きましたか?
出産直後は
縫われた所が痛いなぁ
後陣痛?辛いなぁくらいだったけど
少し気持ちも落ち着いたら
体の不調が色々出てきて全く眠れず😢😢
お股が痛いのはもちろん
骨盤が歪んでいるからか股関節の痛み
謎の体の震えそして全身の筋肉痛😂
凄く疲れたはずなのに
ちょっと寝たらすぐ目が覚める。
朝ごはんまで我慢しようと思ったけど
痛み止め飲みました😭
お股の痛みや腹痛などなど
大体で良いので
皆さんは産後どのくらいで落ち着きましたか?
- n(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ze
筋肉痛は、出産時に変なとこに力入れたからじゃないかなと思います💦
痛かったら痛み止めに頼るべきですよ!
経膣分娩の時は3ヶ月悪露も酷く、歩けないくらい痛かったです😂
双子の帝王切開の時は、傷の痛みが酷く、痛み止めひたすら飲んで、ウエストニッパー巻いてないと動けなかったです笑笑
産んだばかりは興奮とかしてるから、中々寝れないですよ!
今からどんどん寝れなくなりますよ😭寝れる時に寝てくださいね!

♡ひなゆあmama♡
出産お疲れ様です(*´ω`*)
会陰の痛みは個人差もあると思いますが産後2週間くらいで、クッションも使わず直に座れました🐒塗った糸を入院中に抜糸してもらうともう少し治りが早いとか☺️💫引っ張られる痛みが多少続くので抜糸を考えてみてもいいと思います🙌
私は1人目の時抜糸をしたので今回は溶ける糸が吸収されるのを待つ選択をし、2週間ほどで痛みがほぼなかったです👍
後陣痛は入院中の4日ほどで私は収まりました😌それより、妊娠中便秘だったからか、帰宅後の下痢がひどく辛かったです_( _´ω`)_
産後は無理せずゆっくりと赤ちゃんとの時間を過ごしてください🥰
-
n
座るのが怖くて🥺
早くお股だけでも良くなりたいです、、
溶ける糸らしく抜糸は
ないみたいなんですがもし
引っ張られて痛かったら
抜糸してもらえるんですかね🤨?
入院中に良くなればいいな✨
私有難いことに妊娠中便秘が
なくめっちゃ快便だったので
会陰の痛みで💩出来るのかな
と心配してます🤣
ありがとうございます!!
ゆっくり過ごします🥰- 7月30日
-
♡ひなゆあmama♡
ほんと座るのだけで痛くてかばいながらだから帰宅後、筋肉痛になりました🤣🤣
抜糸しないって言われたんですか?😗
抜糸は溶ける糸でもしてくれるはずです😆♥️お兄ちゃんのときも溶ける糸だったけど抜糸したし、今回も溶ける糸だけど抜糸しとこーか?と聞かれました🤓!もし先生から言うてこなかったら聞いてみるのもアリかと😛
意外と💩でますよ🤪w
出産のようにいきまずすれば痛くないです😂👍
わたしも産後まだ1ヶ月なのでまだ少し会陰の部分がぷっくりしてて座ると引っ張られる痛みあります💦産後の痛みみたいな激痛ではないですが😉
早く完治してほしい😛w- 7月30日
-
n
溶ける糸だから抜糸はしない!
って言われました😥
けど引っ張られて痛いようなら
聞いてみます🙄!!
産後1ヶ月でもまだ少し
痛みはあるんですね😱- 7月31日
n
えぇ、、悪露3ヶ月😱😱😱
産後すぐ一人で歩いて
トイレに行ける
私は元気な方ですね笑💪🏽
帝王切開の傷の痛みは
想像以上に辛そうです😢
産後というよりもはや術後😭
寝れるうちに寝ておきます!!
ze
バルーンや促進剤使ったり、裂けて裂傷したせいかもです🤪
産後すぐなら、退院後にはだいぶマシになってると思いますよ!
経膣は産むまでが死にそうで、帝王切開は産んでから1ヶ月は死にそうでした笑笑 ほんと、どっちも無理です🤣
ゆっくり休んでくださいね❤️
n
本当に色々なお産があるんですね😭
ありがとうございます😢❤️